アクセス
入試総合サイト
English
Chinese
Korean
Go Forward
現代における複雑な契約関係、集団的消費者被害の救済、キャッシュレス決済法
講義概要をさらに詳しく見る(Oh-o!Meiji System)
「ゲストログインはこちらから」をクリックし、「授業検索」画面から教員名で検索してください。
法律学は、日常生活で役に立ち、働くための重要なスキルになることはもちろん、とても深く愉しい学問です。一緒に勉強してみませんか。
・『複合取引の法的構造』(単著 成文堂 2007) ・『日評ベーシックシリーズ 契約法』(共著 日本評論社 2018) ・『キャッシュレス決済と法規整』(共著 民事法研究会 2019) ・「複合契約論のこれまでと今後」別冊NBL161号(2016) ・「フランスにおける請負契約の性質決定と再定位の議論に見る各種契約の一般理論と新たな契約の分類(1)(2・完)」南山法学37巻3・4号、38巻1号(2014)
ケンブリッジ大学コーパス・クリスティ・カレッジ夏期法学研修
デ・ラ・サール大学 春期法学研修
ハワイ大学春期法学研修
Meiji University Law in Japan Program
法制研究所
法科大学院・司法試験
行政研究所
公務員試験
明治大学法学会
法学会法律相談部
ELM
法・医・倫理の資料館
明治大学比較法研究所