明治大学 総合数理学部 三輪聡哉さん(先端メディアサイエンス学科2年)が、3月3日甲府富士屋ホテルにて行われた情報処理学会エンタテインメントコンピューティング研究会にて「学生発表賞」を受賞しました。
  
 情報処理学会エンタテインメントコンピューティング研究会の「学生発表賞」は、エンタテインメントコンピューティング関連の研究の発展に貢献する優れた発表を評価され表彰されるものです。
  
 研究内容は以下のとおりです。
   
  
 「マイクロタスク埋込み型音楽ゲームの提案」
  
 膨大なコンテンツに対するアノテーションやタグ情報などの誤り修正などを1人で行うことは困難であるため、それを細分化して数秒で回答可能なマイクロタスクとし、
  
 様々な場所に埋め込んで自然に回答してもらうための研究が行われています。
  
 本研究ではそのマイクロタスクを埋め込む場所として音楽ゲームに着目し、音楽ゲーム内での操作の邪魔をせず、
  
 音楽ゲームを楽しみながらマイクロタスクへの回答を可能とする仕組みを実現し、その結果について報告しました。
   
  
 ヒューマンインタフェース学会
   
www.his.gr.jp/index.html