メニュー
検索
language
アクセス
寄付
アクセス
入試総合サイト
明治大学について
明治大学について
大学紹介
学長室
ビジョン・計画
キャンパス案内
情報公開
明治大学の取り組み
支援をお考えの皆さま
施設貸し出し
採用情報
ガイドブック・広報紙誌
教育/学部・大学院
教育/学部・大学院
学部
法学部
商学部
政治経済学部
文学部
理工学部
農学部
経営学部
情報コミュニケーション学部
国際日本学部
総合数理学部
大学院
専門職大学院
資格課程
共通科目・教育支援
留学
学年暦・シラバス・科目ナンバリング
生涯学習
図書館
情報サービス(パソコン・ネットワーク)
付属高校との連携
研究
研究
研究・知財戦略機構
研究の企画推進
産官学連携
研究機関
学内教員・研究者用サイト
社会連携・社会貢献
社会連携・社会貢献
社会連携機構
地域社会との連携(地域連携推進センター)
生涯学習の拠点(リバティアカデミー)
震災等復興活動
明治大学×SDGs(特設サイト)
国際連携・留学
国際連携・留学
海外留学を希望する方へ
明治大学に在籍する外国人留学生の方へ
明治大学への留学を希望する方へ
国際連携機構
学内教員・研究者用サイト
学生生活
学生生活
相談窓口
学費・奨学金
大学スポーツ(Meiji NOW SPORTS)
サークル活動
健康管理・保険
レインボーサポートセンター
M-Naviプロジェクト
ボランティアセンター
学生生活サポート
セミナーハウス
明大サポート(外部サイト)
就職・キャリア
就職・キャリア
就職キャリア支援センター
国家試験指導センター
メディア表現ラボ
インターンシップ
大学院キャリアサポートプログラム
図書館・博物館等
図書館・博物館等
図書館
博物館・資料館
研究・教育
その他の施設・機関
その他の施設・機関
その他の施設・機関
リバティアカデミー
心理臨床センター
情報基盤本部
明治大学出版会
生田安全管理センター
子どものこころクリニック
各種手続き
各種手続き
各種証明書の申請について
「学校において予防すべき感染症」に罹患した場合の取り扱い
裁判員選任に伴う学生の授業欠席等の取り扱い
ニュース
イベント
Oh-o!Meijiシステム
Meiji Mail
受験生の方
(学部)
受験生の方
(大学院)
生涯学習・
社会人講座
在学生の方
卒業生の方
保護者の方
企業・
研究者
ご支援を
お考えの方
明治大学へ取材
を希望される方
English
Chinese
Korean
Go Forward
会計専門職研究科(会計大学院)
ホーム
教育/学部・大学院
会計専門職研究科(会計大学院)
会計専門職研究科 ニュース一覧 2015年度
科目等履修生(秋学期)の出願期間が8月17日より始まります
科目等履修生(秋学期)の出願期間が8月17日より始まります
Tweet
2015年07月23日
明治大学 専門職大学院事務室
明治大学専門職大学院会計専門職研究科では、大学における教育研究成果を広く社会に還元する取組の一環として、社会人等に対する学習機会を拡大する観点から、科目等履修生制度を設けています。この制度を利用することで、正規入学によらず、本研究科に昼間や夜間に開設されている特定の科目を履修し、一定の単位を修得することができます。
仕事で会計学に関する知識のブラッシュアップが必要な方、会計大学院への進学を検討しているが正式な入学前に一部の科目を受講してみたい方、公認会計士や税理士等の資格を取得したいと考えている方等、関心のある方はご出願下さい。
1.履修可能科目
① 財務会計系
財務会計の原理、財務会計A~D、連結財務諸表A/B、ディスクロージャー制度、税務会計制度、環境会計、国際会計実務、国際会計基準、アメリカ会計制度、中国会計制度、公会計制度、ファイナンシャル・アカウンティング
② 管理会計系
管理会計の原理、原価計算、業績管理会計、意思決定会計、経営分析、原価管理、戦略管理会計、会計情報システムⅠ/Ⅱ、管理会計ケーススタディA
③ 監査系
監査の原理、監査制度、監査職業倫理、監査実施基準、監査報告基準、国際監査基準、内部監査制度、公監査、システム監査、監査業務、内部統制監査、オーディティング アンド アテステーション
④ 企業法系
企業法の原理、民法Ⅰ/Ⅱ、会社法A/B、金融商品取引法、商法総則・商行為法
⑤ 租税法系
租税法の原理、法人税法Ⅰ/Ⅱ、所得税法、消費税法、相続税法、租税手続法、国際税務
⑥ 経営・ファイナンス系
経営学の原理、経営倫理、経営管理、経営戦略、マーケティング、リスク・マネジメント、経営統計
⑦ 共通科目
統計学、会計英語、マクロ経済学、ミクロ経済学
2.出願期間
秋学期科目は,2015年8月17日(月)~8月21日(金)です。
3.シラバス
以下のURLをご覧ください。
http://www.meiji.ac.jp/macs/curriculum/6t5h7p000000axzo-att/syllabus.pdf
4.募集要項
時間割や出願方法等、詳細は以下のURLをご覧ください。
http://www.meiji.ac.jp/macs/parttime/parttime.html
会計専門職研究科 ニュース一覧 2015年度
会計専門職研究科(会計大学院)
概要
研究科概要
研究科長あいさつ
人材養成その他の教育研究上の目的
入学者の受入方針(アドミッション・ポリシー)
教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)
学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)
修了要件
カリキュラム
カリキュラムの特色
会計専修コース(1年修了プログラム)
シラバス・時間割
授業科目
年間スケジュール
授業時間帯
履修モデル
修士論文
社会人の受入
寄附講座
教育・研究・支援
教育補助講師
教育アシスタント
教育訓練給付金
教員一覧
学費・奨学金
学費等について
奨学金について
施設・設備
アカデミーコモン フロア案内
共同研究室
図書館
入試情報
会計専門職研究科紹介(動画)
2025年度入学試験日程
2025年度秋季入学試験概要
入試要項(2025年度入試向け)
過去問題
一般入試用ガイダンス・相談会(オンライン開催含む)
授業見学
科目等履修生・聴講生
特別講義
自己点検・評価
教育課程連携協議会
ガイドブック
公認会計士試験
公認会計士試験結果
合格体験記
就職支援プログラム
ニュース・イベント一覧
ニュース一覧
イベント一覧
修了生向け
交流会
関連情報
証明書発行
教員公募
公益財団法人大学基準協会経営系専門職大学院基準に適合