公益財団法人大学基準協会経営系専門職大学院基準に適合
在学生及び修了生を対象とした交流会を,下記の要領で開催しています。
参加を希望する方は,下記の日程・申込方法等をご確認のうえ奮ってご参加ください。
参加を希望する方は,下記の日程・申込方法等をご確認のうえ奮ってご参加ください。
2025年度
会計大学院20周年記念シンポジウム
| 開催方法:対面方式 (Zoom配信も予定) |
会場:アカデミーコモン2階会議室 |
| 日時 | 2025 年 12 月 21 日(日)14:00~19:30 |
| 14:00~17:00 | 記念シンポジウム「明大会計学の継承と発展」 梅原秀継 会計専門職研究科長 片倉正美 公認会計士 EY新日本有限責任監査法人元理事長 弥永真生 明治大学教授 山浦久司 明治大学名誉教授 元会計検査院長 |
| 17:30~ | 懇親会(会費:5,000円) 会場:アカデミーコモン2階会議室 |
申込方法:参加をご希望の方は,2025年11月21日(金)までに,「登録フォーム」よりお申し込みください(懇親会の対象は,明治大学会計大学院修了生・在学生のみとなります)。
第1回交流会 【8月8日更新】
| 開催方法:対面方式 | 会場:アカデミーコモン8階308F教室 |
| 日時 | 2025年9月13日(土)15:00~ |
| 15:00~16:30 | 特別講義 神保桂一郎氏(あずさ監査法人)「AI/デジタル監査の現在地と将来像」 |
| 17:00~ | 懇親会 会場:アカデミーコモン1階「カフェパンセ」 |
申込方法:参加をご希望の方は,2025年8月31日(日)までに,「登録フォーム」よりお申し込みください(懇親会の対象は,明治大学会計大学院修了生・在学生のみとなります)。
2024年度
第2回交流会
| 開催方法:対面方式 | 会場:アカデミーコモン9階309A教室 |
| 日時 | 2025年3月9日(日)13:30~ |
| 13:30~16:20 | 特別講義 第一部:堀田雅広氏(三井物産)「サステナビリティ開示の動向と企業の対応」 第二部:松本祥尚氏(関西大学)「職業会計人による保証業務の沿革と課題」 |
| 17:00~ | 懇親会 会場:アカデミーコモン1階「カフェパンセ」 |
申込方法:参加をご希望の方は,2025年2月28日(金)までに,「登録フォーム」よりお申し込みください(懇親会の対象は,明治大学会計大学院修了生・在学生のみとなります)。
第1回交流会
| 開催方法:対面方式 | 会場:アカデミーコモン8階308F教室 |
| 日時 | 2024年9月7日(土)16:00~ |
| 16:00~17:30 | 米国公認会計士(USCPA)説明会 ※新制度の説明もあります |
| 18:00~ | 懇親会 会場:大学近辺 |
申込方法:参加をご希望の方は,2024年8月31日(土)までに,「登録フォーム」よりお申し込みください(懇親会の対象は,明治大学会計大学院修了生・在学生のみとなります)。
2023年度
第2回交流会
| 開催方法:対面方式 | 会場:アカデミーコモン9階309E教室 |
| 日時 | 2023年11月23日(木)12:30~ |
| 12:30~14:10 | 修士論文・中間報告会 |
| 14:30~17:30 | 特別講義 第一部:青木雅明氏(公認会計士・監査審査会)「公認会計士・監査審査会の使命と活動」
第二部:弥永真生氏(明治大学)「繰延資産と引当金-後は野となれ山となれ?」
|
| 18:00~20:00 | 懇親会 会場:アカデミーコモン1階「カフェパンセ」 |
申込方法:参加をご希望の方は,2023年10月26日(木)までに,「登録フォーム」よりお申し込みください(対象は,明治大学会計大学院修了生のみとなります)。
第1回交流会
| 開催方法:対面方式 | 会場:アカデミーコモン9階309J教室 |
| 日時 | 2023年9月9日(土)15:00~ |
| 15:00~16:30 | 特別講義 報告テーマ:リース会計の動向と課題‐企業会計基準公開草案第73号をめぐって
報告者:菱山淳氏(専修大学商学部教授)
|
| 17:00~ | 懇親会 会場:アカデミーコモン2階A2・A3会議室 |
2022年度
第2回交流会
| 開催方法:ハイブリッド方式 | 対面会場:アカデミーコモン8階308E教室 Zoomによるリアルタイム配信(ID・パスコードは,申込者のみに後日お知らせします) |
| 日時 | 2023年3月18日(土)14:00~ |
| 14:00~15:30 | 特別講義 報告テーマ:サステナビリティ時代の監査・保証 報告者:岡野泰樹氏(北海道大学大学院経済学研究院准教授) |
| 16:00~17:00 | 資格試験合格者紹介・近況報告など |
| 17:30~ | 懇親会 |
第1回交流会
| 開催方法:ハイブリッド方式 | 対面会場:アカデミーコモン9階309B教室 Zoomによるリアルタイム配信(ID・パスコードは,申込者のみに後日お知らせします) |
| 日時 | 2022年8月6日(土)14:00~ |
| 14:00~15:30 | ワークショップ 報告テーマ:監査上の主要な検討事項(KAM)の現状と課題 報告者:小松義明氏(明治大学専門職大学院会計専門職研究科教授) |
| 16:00~17:00 | 資格試験合格者紹介・近況報告など |
- お問い合わせ先
-
専門職大学院事務室
駿河台キャンパス 〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1 アカデミーコモン10階 TEL:03-3296-2399
Email:kaikei@mics.meiji.ac.jp


