Go Forward

総合数理学部

【総合数理学部】先端メディアサイエンス学科 3年の千田知佳さん・奥野達也さんと宮下芳明教授がエンタテインメントコンピューティング2024(EC2024)において対話発表賞を受賞

2024年09月18日
明治大学 総合数理学部

表彰式にて。左から、宮下教授、奥野さん、千田さん表彰式にて。左から、宮下教授、奥野さん、千田さん

デモンストレーションで提供された再現品のカスタードクリーム デモンストレーションで提供された再現品のカスタードクリーム

カスタードクリーム自動混合器 カスタードクリーム自動混合器

 2024年9月2日〜9月4日に北海道情報大学で開催されたエンタテインメントコンピューティング2024(EC2024)において、総合数理学部 先端メディアサイエンス学科 3年の千田知佳さんと奥野達也さん、宮下芳明教授の「Virtual Cream Generator: 多様なクリームを脂質・糖類ゼロで生成する装置に向けて」が対話発表賞を受賞しました。

〈対話発表賞〉
参加者投票に基づき、デモ・ポスター発表で優秀な研究発表に授与される賞です。

本研究では、脂質や糖類ゼロでクリームの味、香り、食感を表現しています。そのため、糖尿病や肥満のリスクが少なく、さらに乳製品や卵を使用しないことで、アレルギーの心配もありません。脂質・糖類ゼロであるとともに、ゼラチンはタンパク質なので「筋トレ後のご褒美食」として最適かもしれません。デモンストレーションでは、粉末混合機構と撹拌機構を採用したハードウェアも展示されました。宮下研究室はこれを「ゾルのフードプリント技術」としてさらに発展させていきます。

デモ発表では、来場者に脂質・糖類ゼロで表現したカスタードクリームを試食していただきました。その美味しさから試食者のおかわりがリクエストされるほど好評を博しました。