アクセス
入試総合サイト
English
Chinese
Korean
Go Forward
2025年3月14日
2025年度総合数理学部・学部別入学試験の第2次追加合格発表について
【総合数理学部・先端数理科学研究科】日台院生研究発表交流会The 15th Taiwan-Japan Joint Workshop for Young Scholars in Applied Mathematicsに参加・受賞
2025年3月11日
2027年度からの学部別入学試験における出題範囲について
【総合数理学部】津田紗宮良さん(先端メディアサイエンス学科 3年)が情報処理学会ヒューマンコンピュータインタラクション研究会にて情報処理学会ヒューマンコンピュータインタラクション研究会学生奨励賞を受賞
2025年3月10日
【総合数理学部】森 啓之教授(ネットワークデザイン学科)が電力技術懇談会にて田村記念功績賞を受賞
2025年3月4日
2025年度総合数理学部・学部別入学試験の第1次追加合格発表について
明治大学総合数理学部 2026年度よりデータサイエンス・AI関連の教育を強化 ~文部科学省 令和6年度「大学・高専機能強化支援事業」選定を受け~
2025年2月21日
【総合数理学部】能宗巧さん(先端メディアサイエンス学科)が情報処理学会ヒューマンコンピュータインタラクション研究会学生奨励賞を受賞
2024年12月24日
【総合数理学部】本間 大一優さん(先端メディアサイエンス学科 3年)・宮下 芳明教授がWISS2024で対話発表賞(一般)を受賞
2024年12月12日
年末・年始の事務取扱について
2024年12月2日
【総合数理学部】宮下芳明教授の「Chronospoon」が羽倉賞 奨励賞を受賞
2024年11月13日
【総合数理学部・先端数理科学研究科】田代大晴さん、三浦晃暉さん、茂呂龍太さん、山本悠太さん、川村心汰さん、関口智大さん、野村愛さん、當麻僚太郎さん、菊池浩明教授らが「情報処理学会コンピュータセキュリティ研究会のプライバシーワークショップ匿名加工再識別コンテストPWS Cup 2024」にて総合部門第5位を受賞
2024年11月12日
【総合数理学部】菊池浩明教授とAndres Hernandez-Matamorosさんが情報処理学会 コンピュータセキュリティ研究会にてCSEC優秀研究賞を受賞
2024年11月7日
【先端数理科学研究科・総合数理学部】平野 怜旺さん(先端メディアサイエンス専攻 博士前期課程1年)と和栗真花さん(先端メディアサイエンス学科4年)、渡邊恵太教授がエンタテインメントコンピューティング2024で一般セッション優秀賞を受賞
2024年9月25日
【総合数理学部】田中嵩人さん(ネットワークデザイン学科4年)が2024年電気学会電力・エネルギー部門YPC奨励賞を受賞
2024年9月18日
【総合数理学部】先端メディアサイエンス学科 3年の千田知佳さん・奥野達也さんと宮下芳明教授がエンタテインメントコンピューティング2024(EC2024)において対話発表賞を受賞
【総合数理学部】小平 乙寧さん(先端メディアサイエンス学科3年)・宮下 芳明教授がEC2024で対話発表賞を受賞
2024年9月10日
【総合数理学部】本間 大一優さん(先端メディアサイエンス学科3年)・宮下 芳明教授がEC2024で一般セッション優秀賞など3件を受賞
2024年9月7日
9/28(土)サイエンスアカデミー in 吉祥寺(テーマ探究講義)に宮下芳明教授が登壇します
2024年8月30日
【総合数理学部】先端メディアサイエンス学科4年(発表時)の三瓶智輝さん(宮下芳明研究室)が情報処理学会EC研究会で学生優秀賞を受賞
2024年6月20日
2025年度 自己推薦特別入学試験要項を公開しました
2024年6月3日
【総合数理学部】森 啓之教授(ネットワークデザイン学科)が電気学会業績賞を受賞
2024年5月21日
【総合数理学部】山本虎太郎さん(先端メディアサイエンス学科 4年)がSusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Program 出世魚ピッチにて最優秀賞を受賞
2024年4月8日
(総合数理学部)明治大学向殿政男資金受給者を表彰しました
2024年4月1日
【総合数理学部】岩﨑俊介さん、塚本葵さん(ネットワークデザイン学科4年(受賞時))が令和5年度電気学術奨励賞、電気学術女性活動奨励賞を受賞
TA募集
本学大学院生対象ページ