明治大学
English Korea Chinese Chinese 交通アクセス お問い合わせ サイトマップ
明治大学TOP > 明治大学広報
明治大学広報

 『明治大学広報』は校友や在学生父母向けに、明治大学の姿を伝えています。年間購読(毎月1日発行、2,000円)をご希望の方は、明治大学経営企画部広報課までご連絡下さい。なお、在学生父母の方は、父母会から送付いたします。在学期間中は購読手続きの必要はありません。


購読のお申込み・お問合せ先
〒101−8301 明治大学経営企画部広報課
TEL:03−3296−4084
FAX:03−3296−4087

E−mail:koho@mics.meiji.ac.jp
第623号(2010年9月1日発行)
1面 | 2面 | 3面 | 4面・5面 | 6面 | 7面 | 8面
1面 生田第二校舎1号館建替計画(仮称)が起工 2012年4月使用開始予定
  明治大学校友会 定時代議員総会を開催
−2010年度事業計画、予算を承認−
  第13回ホームカミングデー 10月17日開催
創立130周年スポーツ記念特別講演も同時開催
  MEIJI UNIVERSITY by AERA 「明治大学、わたしのプライド」好評発売中
  家計状況が急変された学生・ご父母の皆様へ
  駿風
2面 難民受入協定を締結 日本の大学で3例目
  国連アカデミック・インパクト 国連事務総長との初会合に参加
  2010年度オープンキャンパス 高校生がメイジを体験
  布施辰治生誕130周年 ドキュメンタリー映画「弁護士 布施辰治」
  《論壇》「過去の知から未来の知の創造を」
図書館長 吉田正彦
  ◆ 明治大学創立130周年記念事業 ◆
  懸賞論文募集 集え、創立者の意志を受け継ぐ若き研究者たち
  スポーツ講演会 「ミスターラグビー」元木由記雄氏が熱く語る
3面 強化運動部が8部に拡大 −熱き明治魂にご声援を−
柳沢敏勝副学長(スポーツ振興担当)
  −アジア初− 明治大学の動画コンテンツを配信
  日本初・『クールジャパン』を英語で体験
サマープログラム開催
  村山元首相、明治大学理事らが徳島を訪問 −三木元首相を墓参−
  奨学基金に貢献 明治大学カード
  寄付受入
  農学部交流会のご案内
  理工学部ホームカミングデーのご案内
  生田図書館「Gallery Zero」 サラダボウル展(リンク先:図書館)
4面・5面 ◆ 校友会特集 ◆
明治はひとつ 全員参加の校友会へ

7月25日開催の明治大学校友会定時代議員総会での向殿政男校友会長、長堀守弘理事長、納谷廣美学長のあいさつを抜粋して紹介する。
  「母校発展を支える校友会へ」 校友会長 向殿政男
  「明治大学と国際化」 理事長 長堀守弘
  「『世界に発信する大学』を目指して」 学長 納谷廣美
  2010年度 校友会事業計画
  2010年度 校友会予算について
  2009年度 校友会決算について
6面 明治大学未来サポーター募金のご紹介(リンク先:募金室)
7面 ◆ リバティアカデミー特集 ◆
  2010年度後期リバティアカデミー全171講座を開講(リンク先:リバティアカデミー)
8面 端艇全日本インカレ 女子舵手なしペア明大V3
  駅伝シーズン到来 めざせ学生3大駅伝全制覇
  2010年東京六大学野球秋季リーグ戦 日程
  2010年関東大学ラグビー対抗戦 日程
  2010年関東大学サッカーリーグ戦(後期) 日程
  明治大学文化プロジェクト第7回公演「夏の夜の夢」公演案内
  第126回明大祭 開催案内
  《ズームアップ》「『気持ちのプレー』が持ち味」
卓球部 池田和正
  《本棚》「ジョルジュ・バタイユ −神秘体験をめぐる思想の限界と新たな可能性−」岩野卓司 著
  《本棚》「文学の風景 都市の風景 −近代日本文学と東京−」
佐藤義雄 著

難民受入協定を締結(2面)

連載コーナー
駿風
コラムのコーナー
論壇
明治大学発の論説
かお
明治大学の「顔」を伝えます
ズームアップ
明治のスポーツ魂を伝えます
教育改革支援本部ナビ
明治大学の教育改革の取組
本棚
明治大学教職員の刊行物紹介
産学連携だより
明治大学の社会貢献
バックナンバー
本紙送付先の変更について
本紙「明治大学広報」の送付先の変更につきまして、在学生父母の方は在籍する学部窓口へ住所変更の届け出を、卒業生等の方は経営企画部広報課まで電話(03−3296−4084)またはFAX(03−3296−4087)にてご連絡ください。

めいじろう
明治大学TOPへ   ページ先頭へ

© Meiji University,All rights reserved.