MBA, Meiji Business School

MBA 明治大学ビジネススクール 社会人大学院

【MBS】会計理論学会 第34回全国大会のご案内

開催期間:2019年11月30日~2019年12月01日
明治大学 ビジネススクール

会計理論学会
第34回全国大会
2019年11月30日(土)~12月1日(日)

統一論題
四半世紀後・世界的な成長後経済・社会におけるAccount-ing

 会員の皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
 さて、このたび明治大学におきまして、会計理論学会第34回全国大会を開催いたしますので、ご案内申し上げます。
 本年は統一論題のテーマを「四半世紀後・世界的な成長後経済・社会におけるAccount-ing」とし、総合司会を本学の卒業生であり国際的に活躍されているSuzuki, Tomo氏にお願いしました。問題提起者には未来工学、歴史学の専門家をお招きし、これからの社会で会計学が果たすべき役割を考える契機になれば幸いです。また現在実施中のスタディグループは統一論題と近いテーマですので報告・参加していただき、フロアーの方も交えてハッカソン方式で、これからの会計制度設計につてアイデアを出し合いたいと思います。会計理論学会の成果を打ち出し、世に問うていく端緒になればと考えます。多くの方にぜひともご参加を願います。
 1990年代の後半から20年あまり、わが国の会計学界は国際会計基準の導入で多大の労力を費やしました。その結果のIFRSは現代の社会経済・環境・企業・生活・精神上の課題を解決する手掛かりや指標になりません。これらの総合的懸案の解決のツールとなる会計の模索はこれから始まります。
多数の皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
 なお、本大会中に本学会の次期会長・理事・学会賞審査委員の選挙が行われることも合わせてお知らせいたします。

2019年11月吉日
会計理論学会第34回全国大会実行委員会
実行委員長 山口不二夫

≪大会参加費・懇親会費について≫
ご参加の方は、11月20日までにお振込みください。お振込みをもちまして参加の申し込みとさせていただきます。念のため、当日は「振込受領証」またはその写しをご持参ください。
 大会参加費      3,000円(当日4,000円)
 懇親会費(大学院生) 3,000円(当日4,000円)
 懇親会費(会員・一般)6,000円(当日7,000円)
[振込口座] ゆうちょ銀行 記号10100 番号93291211 会計理論学会コンファランス委員会
他金融機関から振り込みの方は
店名〇一八(読みゼロイチハチ) 店番018 普通預金 口座番号9329121  会計理論学会コンファランス委員会
*名札として利用させていただきますので、御名刺をご持参ください。
≪交通アクセス≫
JR中央線・総武線/御茶ノ水駅 下車徒歩約3分
東京メトロ丸ノ内線/御茶ノ水駅下車徒歩約3分
東京メトロ千代田線/新御茶ノ水駅(駅番号下車徒歩約5分
都営地下鉄三田線・新宿線、メトロ半蔵門線/神保町駅下車徒歩約5分

≪大会プログラム≫
第1日2019年11月29日(金)
14:30~16:30 学会賞審査委員会
(アカデミーコモン309D教室)
16:30~18:30 理事会(アカデミーコモン309D教室)

第2日2019年11月30日(土)
12:00~17:30 参加者受付 リバティタワー16階
会員控室は(リバティタワー16階1164教室)
12:00~17:00  次期会長・理事・学会賞審査委員
選挙(リバティタワー1168教室)
13:00~13:50 会員総会 (リバティタワー1166教室)
14:00~17:40 統一論題報告(1166教室)
1.小宮山宏(三菱総研理事長・東京大学元総長)
2.醍醐聡(東京大学名誉教授) 会計を公共政策にどう活用できるか~日銀のバランスシート・留保利益課税を題材にして
3.小野塚知二(東京大学) 会計は何を表現できるのか、何を勘定すべきなのか 
4.小栗崇資(駒沢大学) 会計の可能性—理論・計算・報告・制度のオルタナティブ」(スタディグループ中間報告)
5.Suzuki, Tomo(早稲田大学・Oxford Institutional Mechanism Design)世界的な準需要飽和・準完全競争・人口減少下の経済・経営制度設計

18:00~20:00 懇親会 グローバル・ラウンジ(グローバル・フロント17階)

第3日 2019年12月1日(日)
会員控室は4031教室(グローバルフロント3階)
9:00~12:50 自由論題報告
第1会場(グローバルホール:グローバルフロント1階)
司会 内野一樹(立教大学)(報告20分質疑10分)
9:00~9:30 吉見 明希(北海道大学)
原価企画の論理からみたコンテンツの制作

9:40~10:10 木村眞実(東京都市大学)
自動車解体業における仕入価格決定に役立つ試案原価計算

10:20~10:50篠田朝也(北海道大学)・丸田起大(九州大学)
製品開発段階におけるコスト目標設定の効果と課題—実験室実験の結果から—

司会 柳田純也(名城大学)(報告20分質疑10分)
11:00~11:30岡野泰樹(東京福祉大学)
監査社会再考-統治形態の変化と監査-

11:40~12:10松原由美(早稲田大学)
非営利組織の定義と利益概念

12:20~12:50藤井秀樹(京都大学)
非営利組織会計の現代的特徴と展開方向—日本公認会計士協会基礎概念・モデル会計基準の公表に寄せて—

第2会場(4021:グローバルフロント2階)
司会 田村八十一(日本大学)(報告20分質疑10分)
9:00~9:30 吉沢壮二郎(明治大学)
経済の金融化と現代会計の問題点
9:40~10:10 高橋伸子(国士舘大学)
 18世紀イングランド銀行の損益勘定

司会 陣内良昭(東京経済大学)(報告20分質疑10分)
10:20~10:50西森亮太(立教大学)
 分配的正義についての会計学的考察-フラワーの議論の検討を中心に-
11:00~11:30 Tran, Thi Thuong(駒沢大学)
Vietnamese accountants' ability of applying IAS 38 and IAS 36
11:40~12:10山口不二夫(明治大学)
簿記の理論的拡張と自己創設のれんの認識

12:50から13:40 昼食・休憩
13:40から15:30 ハッカソン方式による討論
(グローバルホール:グローバルフロント1階)
 座長 Suzuki, Tomo(早稲田大学・Oxford Institutional Mechanism Design)
討論参加者
1.小野塚知二(東京大学)
2.醍醐聡(東京大学名誉教授)
3.陣内良昭(東京経済大学)
4.皆さん

15:40~16:30 新理事会等(4021教室)

お問い合わせ先

明治大学 駿河台キャンパス
会計理論学会第34回全国大会実行委員会
〒101-8301千代田区神田駿河台1-1
明治大学グローバル・ビジネス研究科 山口不二夫研究室内
電話 03-3296-4545

Email:fujio@meiji.ac.jp