Go Forward

研究室でのPC利用(教員)

手続き

研究室にパソコンを設置してMINDに接続するためには申請が必要です。
  • MIND利用申請書をメディア支援事務室にご提出ください。
  • 在職中、機種の変更などない場合には、更新手続きすることなくそのままご利用いただけます。
  • 研究室では、複数台のパソコンを並行してご利用いただくこともできます。
サポートの切れたOSを搭載した機器の利用申請は,セキュリティ上お断りしております。
WindowsであればMicrosoftEES を利用する,macOSであればAppStoreからアップデートするなどの対処をして,サポートOSに更新のうえ申請をお願いします。
macOSは明確なサポート終了日が公開されておりませんが,最新から2つ前のバージョンまでは
修正プログラムが提供されることが多いため,そこまでを目安としてください。

申請種別について

  • パソコンを追加して利用する場合:申請種別欄の「新規」にチェックを入れます。
  • パソコンを買い換えた場合:申請種別欄の「変更」にチェックを入れます。
    ※買い換え時も必ず申請が必要です
申請に必要なイーサネットアドレスの確認方法はこちらのページをご覧下さい。

利用

  • 基本的に、研究棟の個人研究室内では無線LAN(Wi-Fi)の電波は届かないため、有線接続となります。
  • プリンタを設置いただくことも可能です。
  • 突然ネットワークに接続できなくなった場合には、すべての機器の再起動をお願いします。
    改善が見られない場合には、駿河台サポートデスクまでご相談ください。
  • ルーターを使用したネットワーク構築は、自己責任のもとおこなっていただきますようお願いします。

アプリケーション

  • 研究費で購入したパソコンに、Microsoft Officeやウィルス対策ソフトのインストールを希望する場合には、情報基盤本部のマイクロソフト製品の利用をご参照ください。
  • Meiji Mailの送受信に、Outlook Web Accessだけではなくメールソフトを使用することができます。
    設定方法については、「利用者マニュアル」をご参照ください。
  • アドビデスクトップ製品の校費購入にはCLPライセンスで購入して下さい。
    詳しくは情報基盤本部のアドビCLPをご参照ください。

セキュリティ

ウィルス感染が疑われる場合には、パソコンからLANケーブルを抜き、駿河台サポートデスクまでご相談ください。