2021年02月01日
教室で対面授業しながら、同時にリアルタイム配信(Zoom)するにあたり、駿河台キャンパス教室でのZoom配信方法や設備情報などをご案内します。
対面授業+オンライン授業
設備
各教室Zooomオンラインマニュアル
教室ごとのZoomオンライン授業用のマニュアルです。
教室天吊カメラ+マイク利用の場合
LT一般教室利用マニュアル
ホールカメラ+マイク利用の場合
準備中
教職員向け Zoom配信用機器の貸出サービス
駿河台キャンパスでは、天吊カメラのない教室やマイク設備のない教室向けに、Webカメラや集音マイクの貸出を行っております。
貸出機器イメージサンプル
Webカメラ logicool C922 Pro Stream Webcam
集音マイク SANWA MM-MCU05BK
※集音マイクを使用したとしても、音声をクリアに中継できない可能性があります。(近くのノイズを拾いすぎる,遠くの話者の声が聞き取りづらい等)
事前に集音マイクの品質等をご確認のうえ,ご利用ください。
※貸出機器の予約については、 こちらをご覧ください。
事前に集音マイクの品質等をご確認のうえ,ご利用ください。
※貸出機器の予約については、 こちらをご覧ください。
- お問い合わせ先
-
駿河台サポートデスク
12号館7階(メディア支援事務室内) TEL: 03-3296-4286(内線4286)
E-Mail : ksd [at] meiji.ac.jp
※個人レクチャーを希望される場合は、事前予約をお願いします。