アクセス
入試総合サイト
English
Chinese
Korean
MBA, Meiji Business School
MBA 明治大学ビジネススクール 社会人大学院
開催期間:2016年07月23日~2016年07月23日明治大学
明治大学ビジネススクール(MBS)では,複雑に進化していく日本の不動産ビジネスの最前線についての知識を共有し,不動産と影響し合う他のビジネス分野についての理解を深めるために,実業界と大学のコミュニケーションの場として,四半期毎に「企業活動と不動産基礎セミナー」を開催しています。 記
日 時 : 2016年7月23日(土) 18:00~20:30 会 場 : 明治大学駿河台キャンパス グローバルフロント2階4021教室 (前回とは建物が異なりますのでご注意ください。) ・テーマ1 『不動産と地盤・自然災害リスク情報提供の現状』 講師:応用地質株式会社 社会システム事業部 部長 嘉山稔朗(ヨシヤマ トシロウ)氏
東日本大震災や4月の熊本地震により関心の高まる不動産取引における地盤の情報と液状化、津波、浸水、土砂災害等の自然災害リスク情報ビジネスの現状についてお話しいただきます。
・テーマ2:『シンガポールの不動産と不動産教育:50年の変遷』 講師:シンガポール国立大学 不動産学部 森政貴(モリ・マサキ)助教授
シンガポールの不動産(都市開発)とシンガポール国立大学不動産学部の過去50年間の変遷に関してお話しいただきます
セミナー終了後、大学の近くで講師の先生を交えセミナー参加者の懇親会を行います。こちらも時間の許すかたは是非ご参加ください(会費制4000円程度)。 申込:こちら(←クリック)をご参照ください。 ※無料ですが,受付でお名刺を一枚頂戴致します。 ※リンク先は本研究科HPです。
(過去のテーマ)
現在まで、CRE戦略の他、企業における財務、人材育成、M&A、立地戦略、アウ トソーシング、事業承継と税、IFRS、商業施設、物流施設、老人ホーム、病院などの 「事業用不動産」、「バブルのメカニズムと前兆」、「不動産鑑定評価基準の改正」、「不動産マーケット」、「ファシリティマネジメント」「土壌汚染」「健康・医療・福祉のまちづくり」,「商業用不動産の賃料」、「中国大陸の土地法・税制度」、「家族信託」、「不動産取引情報」「米国の不動産流通システムの動向」等様々なテーマを取り上げてきました。
前回は、:(株)クレジット・プライシング・コーポレーションの神埼 清志様より、『不動産価格と景気循環』、ジャパン・シニアリビング・パートナーズ㈱ 藤村隆様より 『ヘルスケア不動産の投資リスク分析とリスクマネジメント手法について』と題してご講演いただきました。
MBS研究科振興資金
さらなる発展のため、多くの皆様のご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
MBSオープンキャンパス
明治大学MBA(社会人大学院)を丸ごと体感する1日
EFMD Accredited|MBA
MBAスクール(社会人大学院)として日本初EFMD Accredited|MBA取得
公開授業・特別講義
明治のMBA教育に学外の方もぜひご参加を!
書籍案内
明治大学ビジネススクール編『ファミリービジネスMBA講座』の発売
MBA取得に関する資料請求
ガイドブック・入試要項
科目等履修生 (単科生)
MBA取得の第1歩、1科目から始めるMBS
明治大学プレMBAプログラム
明治大学MBAをコンパクトに体験!
アドバイザリーボード(MBA)
専門職大学院教育課程連携協議会
Business School Accredited
大学基準協会経営系専門職大学院基準に適合
AAPBS
アジア太平洋でのMBAスクール組織に長年正会員として参画