入学試験は、法学未修者コースでは将来性と多様性に、また、法学既修者コースでは法律学の基礎の修得に重点を置いて実施している。
法学未修者コース一般選抜入学試験では、法律知識を前提としない筆記試験(小論文)を課している。この試験では、法解釈や判例の知識は問われないが、社会生活を営んでいく上での法的センスや人権感覚、論理的思考力などが問われる。
法学既修者コース一般選抜入学試験では、憲法・民法・刑法・民事訴訟法・刑事訴訟法の5科目について、論述式試験により、法律学の基礎力や論理構成力などが問われる。
いずれのコースについても、書類選考により、社会的活動、各種の資格及び法曹としての資質・意欲・将来性を評価する。なお、両者のコースの併願は可能である。
5年一貫型特別選抜入学試験では、法律学の基礎力を問う面接試験により法曹への適性を評価する。また、学部学業成績を重視した書類選考により、学業成績、各種資格及び法曹としての資質・意欲・将来性を評価する。