【担当授業科目】家族法、民法演習Ⅰ・Ⅱ、民法展開演習、応用演習(民法)
【経歴】東京大学経済学部卒、司法修習終了、弁護士(第二東京弁護士会)
【研究分野】民法財産法・家族法、社会福祉法
【研究テーマ・活動実績】超高齢社会における家族のあり方について、総合的な社会構成原理を考察している。
【主な著書・論文】『プラクティカル家族法』(日本加除出版)、『親権と子どもの福祉』(明石書店)、『借地借家法の立法研究』(成文堂)、『審判例にみる家事事件における事情変更』(新日本法規)、『民事における意思能力の判断事例集』(新日本法規)ほか多数