【担当授業科目】医事・生命倫理と法Ⅱ
【経歴】】國學院大學法学部卒、明治大学大学院博士後期課程法学研究科単位取得退学、筑波大学大学院人文社会科学研究科法学専攻准教授を経て現職
【研究分野】医事法
【研究テーマ・活動実績】順天堂大学医学部附属順天堂医院治験審査委員会委員(2018~),東京都メディカルコントロール協議会専門委員会委員(2011~)など
【主な著書・論文】平林勝政・小西知世ほか編『看護をめぐる法と制度』(メディカ出版,第3版,2022年),明治大学ELM編『新たな薬事制度を求めて』(尚学社,2020年)など