資料請求
ガイドブック|入試要項
Go Forward
私は2016年4月に明治大学法科大学院の既修コースに入学し,2018年3月に修了,その年の5月に受験した司法試験に合格しました。
私が明治大学法科大学院に入学してよかったと思うことは,まず,奨学金制度が充実しているということです。法科大学院に通うのが経済的に困難な私にとっては奨学金がなければ法科大学院に通うことができず,司法試験を受験することすらできなかったのですから,この奨学金制度はとてもありがたかったです。
授業に関しては,特に問題演習系の授業が自分の知識をブラッシュアップするのにとても役に立ちました。問題演習をすることによって自分の理解の不十分さに気づくことができ,それを改善することによって司法試験合格に必要な実力を身に付けることができました。
具体的な授業の取り組み方についてですが,私は,あまり授業の予習をしないタイプで,課題の内容のわからない部分をチェックするだけにとどめていました。予習は授業を有効に活用するためのものですから,わからない部分は自分で調べるより授業で聴いた方が効率がいいと考えたからです。そして,授業を聴いてもわからなかったことについては,教授に対して個別に質問するなどして疑問を解消するようにしていました。
また,授業以外の時間では,自習室を利用して勉強していました。在学生には固定の自習席が与えられるため,持ち運びが大変な教材を置いておくこともでき,とても便利でした。
法科大学院には同じ目標を持った多くの仲間がいます。その仲間と切磋琢磨したことによって,私は司法試験に合格することができました。これから司法試験を受験する皆様も,このような恵まれた環境で勉強することによって,司法試験合格を勝ち取ってください。
明治大学専門職大学院事務室(法務研究科)
〒101-8301
東京都千代田区神田駿河台1-1
アカデミーコモン10階
電話 03-3296-4318~9
窓口取扱時間
平日 9:00~18:00 ,土曜日 9:00~12:30
※窓口取扱時間は,変更する場合があります。