Go Forward

先端数理科学研究科

【先端数理科学研究科先端メディアサイエンス専攻】 博士前期課程1年の笠原暢仁さん・深池美玖さん、宮下芳明教授がWISS2024で対話発表賞(一般)を受賞

2024年12月25日
明治大学 先端数理科学研究科

表彰状とともに。中央が笠原さん、右側が深池さん、左側が宮下教授表彰状とともに。中央が笠原さん、右側が深池さん、左側が宮下教授

デモンストレーションの様子1デモンストレーションの様子1

デモンストレーションの様子2デモンストレーションの様子2

デモンストレーションの様子3デモンストレーションの様子3

2024年12月11日〜12月13日に苗場プリンスホテル(新潟県)で開催された第32回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS 2024)において、先端数理科学研究科先端メディアサイエンス専攻 博士前期課程1年の笠原暢仁さん・深池美玖さん、宮下芳明教授らの「TTTV4:一口ごとに味を提示する味覚のパーソナルメディア」が対話発表賞(一般)を受賞しました。対話発表賞とは、参加者投票に基づき、デモ発表で優秀な研究発表に授与される賞です。

本研究は「味覚のパーソナルメディア」を実現することを目的とし、カトラリー型味覚提示デバイスTTTV4のハードウェアとソフトウェアを試作した研究です。多様な対象ユーザが扱えるインタフェースを提供することで、味を個人ごと・一口ごとに調整することが可能になっています。
デモンストレーションでは実際にTTTV4を用いて牛乳をクラムチャウダーや苺ミルクの味に変える体験や、LLMを介した音声入力で好みの味に調整する実演を行い 、好評を博しました。

TTTV4での味生成

明治大学大学院