Go Forward

先端数理科学研究科

【先端数理科学研究科ネットワークデザイン専攻】博士前期課程2年梁明麒さんが電気学会にて技術委員会奨励賞を受賞

2025年11月18日
明治大学 先端数理科学研究科

先端数理科学研究科ネットワークデザイン専攻博士前期課程2年梁明麒さん(福山良和研究室)が、電気学会情報システム研究会で2024年電気学会電子・情報・システム部門技術委員会奨励賞を受賞しました。この賞は、部門の技術委員会の主催研究会において、35歳以下の若手研究者の中で、若手技術者にふさわしい優秀な論文発表に対し授与されます。

梁明麒・福山良和:「Multi-population Improved Discrete Cat Swarm Optimizatinによる災害時における最適配送計画のハイパーパラメータ調整」電気学会情報システム研究会 IS-24-041 2024年12月

近年、東日本大震災や能登半島地震みたい、人々に大きな被害をもたらした。将来的にも南海トラフ地震などの大規模自然災害の発生確率が高いと予測されている(2)。自然災害が発生した際に、緊急支援物資の配送は被災者の生死に関わるため、被災者に避難物資をより公平的かつ効率的に配送できるように、緊急支援物資ロジスティクスの構築が検討されている。本論文では、Multi-populationを用いたimproved discrete cat swarm optimization(MP-IDCSO)を適用した災害時における緊急支援物資の配送計画最適化において、multi-populationのハイパーパラメータを調整し、シミュレーションを実施した結果を報告する。 
明治大学大学院