Go Forward

サークル活動を行う上での各種必要手続・書類・規則

公認サークルとして活動を行うには、以下のとおり各種手続きが必要です。

1.【必須】年度毎の手続:公認サークル継続手続書類の提出について

 全ての大学公認サークルは,「明治大学公認サークル登録取扱要領」に基づき,以下のとおり年度更新の継続手続書類を提出してください。
期日までに提出のないサークルは「公認取消」となる場合があります。
継続手続に関する詳細は、各公認サークルの役員がOh-o!Meijiグループ機能「公認サークル役員用案内」にて確認してください。

2022年度継続手続に関する必要書類

申請書式は,Oh-o! Meijiグループ機能「公認サークル役員用案内」にあります。
①学生団体役員届
②部員名簿
③週間活動予定表・年間行事予定表
④誓約書
⑤部規約
⑥会計報告書(昨年度分)
※①~⑥は全団体必須
⑦サークルボックス・キャビネット使用申請書
 (部室またはキャビネット使用団体のみ)
⑧基盤サービス・Meiji Mail グループ利用登録申請書
 (更新希望・新規利用申込団体のみ)

提出先:kagai@meiji.ac.jp
締 切 :5月16日(月)

2.年度内の手続き:公認サークル登録関係各種申請について

部員の増減が生じたとき、部長の教職員に変更が生じたとき、代替わり等で役員を交代したとき、サークルを解散するときにはそれぞれ大学へ申請をする必要があります。
事前に部長の承認を得た上で、必要な申請を行ってください。
必要な手続きが取られていない場合、大学からのお知らせが届かずサークル活動に支障をきたしたり、事件・事故に巻き込まれたときの対応の遅れに繋がったりします。
以下の指定書式はOh-o! Meijiグループ機能「公認サークル役員用案内」にありますので,ご確認ください。
(今後、申請方法については変更が生じる場合があります。)
・サークル部員名簿変更届
・学生団体役員交代届
・部長交代届、代理部長申請届、部長復帰届
 (※上記部長に関する申請の際ついても、学生団体役員交代届を提出してください)
・団体解散届

【提出先】:kagai@meiji.ac.jp 

3.公認サークル登録取扱要領

 公認サークル登録取扱要領については,こちらをご覧ください。