Go Forward
日本政策金融公庫(旧国民生活金融公庫)の「国の教育ローン」は、教育に必要な資金を学生の保護者に融資する全額政府出資の政府系金融機関です。なお、日本学生支援機構奨学金との併用も可能です。
「国の教育ローン」は、全国の店舗でいつでもお申し込みいただけます。
・本学入学前の申込みはできません。
・1学期につき1銀行、学費相当額までの融資の申し込みが可能
・変動金利2.25%~(銀行・融資実行月により異なる)。
・在学生の学費未納者を対象としたローンですが、既に学費を納入した場合でも、以下の銀行に限り、入学諸費用納入日又は学費納入日から各銀行受付日(※)が、次の期間内であれば申し込むことが出来ます。
三井住友銀行:4ヶ月以内、 みずほ銀行:3ヶ月以内
※銀行受付日とは、奨学金係での手続書類が各銀行の担当部署で正式に受理された日付を指し、大学受付日から銀行到着まで数日を要しますので、注意してください。
・契約は全て各金融機関と融資を受ける者とで行います。
・在学中から利子が発生し、月々の支払いも始まります。滞納しないよう、毎月の返済計画を立ててから申し込みをしてください。
・融資資格を有していても、他の借入状況等により融資が受けられない場合があります。
・銀行がキャンペーンを実施している場合など、提携教育ローンより銀行独自のローンの方が金利が低い場合があります。
奨学金係で配布する提携教育ローンのチラシや、融資を希望する銀行に直接融資の条件等を確認し、よく検討してから申し込みをしてください。