在学生を対象に,学術論文の作成スキルの向上を目的とした特別講座を開催します。
・参加を希望する方は、下記のURLからからお申込みください。(7/24締切)
https://forms.office.com/r/qB5M0Ex4PT
※添付資料(ポスター)のQRコードからもアクセスできます。
・昨年度に参加いただいた方のために、【アドバンストコース】をご用意しています。
参加経験のある方も、ぜひご参加ください。
===========================
◆学術論文作成スキル向上のための特別講座
日時:7月31日(月)13:30~16:40
場所:グローバルフロント2階 4021教室等
■第1部 「論文の構造や構成の方法を理解するための講義を行い、論文の構造分析の手法を習得する」
【基礎コース】博士前期課程1年生対象
【アドバンストコース】博士前期課程2年生・博士後期課程学生(昨年度受講者対象)
■第
2部 「少人数のグループにおいて講義で学んだ手法を実践し、スキルを培う」
3つのグループに分かれてワークショップを行います。
講師:生天目知美 (東京海洋大学流通情報工学部門 教授)
今村圭介 (東京海洋大学海洋政策文化学部門 準教授)
小畑美奈恵 (創価大学学士課程教育機構 助教)
===========================
昨年度参加者のコメント
●「論文作成の基本ルールを理解できた。ふだんの自分の文章の曖昧さが自覚で
きた。」
●「論文の構成をしっかり確認しながら読んだのは初めてだったため、わかりに
くい部分がなぜわかりにくいのかがわかった。」
●「修論の構成で悩んでいたところ本当に役立つワークショップでした。」
●「2回目の参加でしたが、今回も自身の論文を書く上で参考になりました。」
===========================
是非ご参加ください。
大学院事務室政治経済学研究科
03-3296-4135
seikeiken@mics.meiji.ac.jp