Go Forward

ファイル転送ツール(FFFTP)でホームページを更新する方法

ここではフリーウェアソフトのファイル転送ツール
「FFFTP」を利用してご説明致します。
FFFTPのダウンロード http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/

大学外(ご自宅等)から行う場合、VPN接続を併用する必要があります。
参考:VPN接続サービス

1. FFFTPを起動します。ホスト一覧が表示されますので新規ホストをクリックします。
 (図1)

2. ホストの設定の基本タブより、ホスト名、ユーザー名、パスワードを設定します。
下記のように設定してください。
 1. ホストの設定名 任意の名前を入力
 2. ホスト名(アドレス) samba00.mind.meiji.ac.jp
 3. ユーザ名 基盤サービス利用アカウント(ユーザID)
※教職員はニックネームになります。
 4. パスワード 基盤サービス利用アカウントのパスワード
 5. ローカルの初期フォルダ HTMLファイルや画像が保存されている場所を指定します。
(指定は任意)
OK をクリックし、ホスト一覧を閉じます。
 (図2)

3. 設定した名前の接続先が作成されました。名前を選択し、「接続」をクリックしてください。
 (図3)

4. 接続されると、左窓にローカルディスク側、右窓にサーバ(ホスト)側を表示します。
※ローカルデスク側は初期フォルダを設定していない場合は、FFFTPのフォルダ内が表示されます。
ホスト側は/home/xxxxxxx内が表示されます。(xxxxxxxは、アカウント名)
 (図4)

5. サーバ(ホスト)側の「/home/xxxxxxx」内に「public_html」または「local_html」フォルダを作成します。
●public_htmlとlocal_htmlについて●
ホスト側の任意の場所でマウスを右クリックし、メニューから「フォルダ作成」を選択してください。
※ホームページは「public_html」または「local_html」内にHTMLファイルや画像を転送しなければ表示されません。
※ここでは「public_html」を例としています。

 (図5)

6. フォルダ作成画面にpublic_html または local_htmlと入力し「OK」をクリックしてください。
 (図6)

7. ホスト側にpublic_htmlフォルダが作成されました。
 (図7)

8. 作成した「public_html」フォルダをダブルクリックし、開きます。
まだファイルなどは何も転送されていない状態です。
 (図8)

9. 作成したHTMLファイルや画像を転送します。
ローカルディスク側から、転送したいファイルや画像を選択し、アップロードボタンで転送します。
 (図9-1)

転送が終わると、サーバ(ホスト)側にも同一のファイルが表示されます。 
 (図9-2)

10. 全てのファイルの転送が終わったら切断ボタンで切断します。
 (図10)

11. インターネットからアクセスします。
Internet Explorer等のWebブラウザを起動し、表示の確認をしてください。
「public_html」に転送した場合のURL → http://www.isc.meiji.ac.jp/~ログイン名/
「local_html」に転送した場合のURL → http://local.isc.meiji.ac.jp/~ログイン名/

※トップページの「index.html」は入力しなくても省略できます。

●public_htmlとlocal_htmlについて●
ホームページを公開するためには、
「public_html」もしくは「local_html」フォルダ内にHTMLファイルや画像を転送する必要があります。
■public_html : 学内・学外問わず、誰でも閲覧可能 
URL : http://www.isc.meiji.ac.jp/~ログイン名/
■local_html : 学内ネットワーク(MIND)に接続しているパソコンからのみ閲覧が可能
URL : http://local.isc.meiji.ac.jp/~ログイン名/
学内限定閲覧ページを作成したい場合は、「local_html」フォルダを作成し、転送してください。
生田情報メディア