アクセス
入試総合サイト
English
Chinese
Korean
Master of Public Policy, MPP
公共政策のプロフェッショナルを育成するガバナンス研究科
開催期間:2011年07月28日~2011年07月28日明治大学
第7回ブラウンバックセミナーのお知らせ
講 師:朝霧 重治 氏(株式会社 協同商事 コエドブルワリー 代表取締役社長)
演 題:スモール イズ ビューティフル
〜中小企業がブランディングで地域から世界へ〜
日 時:2011年7月28日 木曜日 13時00分〜14時20分(講義40分+質疑応答40分)
会 場:駿河台校舎14号館4階ガバナンス研究科留学生ラウンジ
対 象:ガバナンス研究科の留学生、及び関心をお持ちの教員、大学院生、学部学生
言 語:英語(講義・質疑応答も全て英語です。日本語の通訳はありません)
参加方法:開催時間までに、直接ガバナンス研究科留学生ラウンジまでお越しください。
定 員:20名(満席の場合、お立見となります。事前申し込みはありません)
お問い合わせ:03-(3296)-2690 ガバナンス研究科 留学生ラウンジ
(担当:日野・伊藤) 詳細はこちらです。(PDF)
進学説明会・オープンキャンバス
公共政策大学院の魅力を直接体験できるイベント
修了生からのメッセージ
修了生が語る公共政策大学院で学ぶ魅力とは?
ガバナンスネットワーク
公共政策大学院修了後も続く交流
研究科ガイドブック
公共政策大学院の特徴を一冊に凝縮
教育課程連携協議会
専門職大学院教育課程連携協議会(ガバナンス研究科)
公益財団法人大学基準協会
公益財団法人大学基準協会の認証評価を受審し、「公共政策系専門職大学院基準に適合している」と認定されました
教員公募
ガバナンス研究科教員公募
グローバル・ガバナンス研究科
大学院グローバル・ガバナンス研究科(博士後期課程)