アクセス
入試総合サイト
English
Chinese
Korean
Master of Public Policy, MPP
公共政策のプロフェッショナルを育成するガバナンス研究科
ガバナンス研究科の学生の約8割は入学時点で一定の社会人経験を有しており、本研究科修了後も入学前から従事している仕事を継続し、キャリアアップを目指す方が大半です。また、ガバナンス研究科での学びや経験を生かし、キャリアチェンジする方や選挙に立候補し、議員や首長として活躍している修了生も多くいます。
ここでは主にガバナンス研究科に新卒・第二新卒として入学し修了された方の就職先を紹介しています。なお、修了生の希望により公開していない就職先があります。
ガバナンス研究科の学生層は、地方自治体の市長・区長、現役議員、公務員、会社員、NPO関係者、さらには将来そうした職種に就き社会的課題を解決できる一員となることを希望する学生など多様です。
公共政策、政治や行政のプロフェッショナルとして活躍するガバナンス研究科修了生からのメッセージを紹介します。
なお、所属先や役職等はインタビュー当時のものです。
進学説明会・オープンキャンバス
公共政策大学院の魅力を直接体験できるイベント
修了生からのメッセージ
修了生が語る公共政策大学院で学ぶ魅力とは?
ガバナンスネットワーク
公共政策大学院修了後も続く交流
研究科ガイドブック
公共政策大学院の特徴を一冊に凝縮
教育課程連携協議会
専門職大学院教育課程連携協議会(ガバナンス研究科)
公益財団法人大学基準協会
公益財団法人大学基準協会の認証評価を受審し、「公共政策系専門職大学院基準に適合している」と認定されました
教員公募
ガバナンス研究科教員公募
グローバル・ガバナンス研究科
大学院グローバル・ガバナンス研究科(博士後期課程)