日時:11月28日 (日) 10時30分〜16時00分
  
  
    場所:駿河台キャンパス リバティタワー8階全フロア 入場無料
  
  
  
 国際日本学部で異文化間教育を担当する横田雅弘教授の2年次のゼミナールで、昨年に引き続きヒューマンライブラリーが一般公開で開催されます。
  
  
 28人の方々が「本」となって貸し出され、読者は30分間彼らの生の声に耳を傾けます。まさに「人」を借りる図書館です。
  
  
 本として、たとえば下記の方々が参加されます。
  
  
 ・全盲・大学院水泳選手 (パラリンピック日本代表) 
  
 ・全盲・大学教授 (+ミニ講演)
  
 ・アルビノの方 (+ミニ講演)
  
 ・脱毛症の方
  
 ・ろう・障害者プロレス(ドッグレッグス)レスラー・写真作家
  
 ・日本人イスラム教徒
  
 ・アルコール依存回復者・リカバリーパレード代表 (+ミニ講演)
  
 ・HIV陽性者
  
 ・軽度知的障害・芸術家(画家)と父親 (+ミニ講演)
  
 ・脳性まひの方
  
 ・レズビアン
  
 ・性同一性障害者
  
 ・ホームレス (『ビッグイシュー』販売者) (+ミニ講演予定)
  
 ・バリバリのビジネスマンから専業主夫になった方 
  
 ・アンプティサッカー(身体障害者のサッカー)ワールドカップ日本代表主将  ほか28名