Go Forward

国際日本学部

国際日本学部山脇ゼミと東京都、電通ダイバーシティ・ラボが連携して、大学対抗多文化共生プレゼン・コンテストを開催

2015年09月17日
明治大学 中野教務事務室

出場する明大チームの6人出場する明大チームの6人

国際日本学部の山脇啓造ゼミの企画・運営による、大学対抗プレゼンコンテスト「多文化共生都市をめざして‐大学生が考える東京の未来‐」が、10月10日(土)に東京国際フォーラムで開催されます。

これは、東京都初の大型人権啓発イベントとして、10月9日(金)~11日(日)に同会場で開催される「ヒューマンライツ・フェスタ東京2015」の一環で、電通ダイバーシティ・ラボの協力を得て、実施されます。中央大学、東京外国語大学、法政大学、早稲田大学の学生とともに、山脇ゼミも、東京を国籍や民族などにかかわらず誰にとっても住みやすい都市(多文化共生都市)にするにはどうしたらよいか、プレゼンを行います。

世界をリードするグローバル都市の実現をめざし、史上最高のオリンピック・パラリンピックに向けた準備を進める東京都そして企業と社会のダイバーシティ推進に取り組む電通ダイバーシティ・ラボが、多文化共生都市・東京の実現に向けて都内の大学生がアイディアを出し競うことで、都民の多文化共生への関心を高めるという山脇ゼミの提案に賛同し、今回の行政、企業、大学の三者のコラボレーションが実現しました。

なお、10月9日(金)にヒューマンライツ・フェスタの一環として開かれる多文化共生シンポジウムでは、山脇教授による基調講演も予定されています。

大学生による多文化共生プレゼン・コンテスト

日時:2015年10月10日(土)13時~16時
会場:東京国際フォーラム G棟会議室 G402 (JR有楽町駅から徒歩1分)
テーマ:多文化共生都市をめざして-大学生が考える東京の未来-
主催:東京都
企画・運営:明治大学国際日本学部 山脇啓造ゼミ
協力:電通ダイバーシティ・ラボ
対象:都内の大学生、一般の方、行政関係者など約100名を予定
参加費:無料

参加チームとプレゼン・テーマ
・中央大学 成田浩ゼミ「人権=地球の住民票」
・東京外国語大学 長谷部美佳ゼミ「ザ・ワールドフェス~ようこそ、世界が集まる東京へ!~」
・法政大学 山田泉ゼミ「“空き家”再利用!~多様な生き方を受容する資源として~」
・早稲田大学 山西優二ゼミ「多文化共生マルシェ —多文化共生都市“東京”のリージョナルマーケット」
・明治大学 山脇啓造ゼミ「『ここ』から始まる多文化共生~東京五輪を超えて~」

Facebookページ

ヒューマンライツ・フェスタ東京2015

電通ダイバーシティ・ラボ