Go Forward

国際日本学部

国際日本学部山脇ゼミが東京都主催の「第3回ダイバーシティ・プレゼンコンテスト」に出場します

2023年10月27日
明治大学 国際日本学部

国際日本学部の山脇啓造ゼミ(専門:多文化共生論)のほか、中央大学、東京女子大学、東京都立大学、法政大学のゼミからあわせて5チームが出場する「第3回ダイバーシティ・プレゼンコンテスト」が、東京都が主催する「ヒューマンライツ・フェスタ東京2023」の一環として、11月26日(日)に東京国際フォーラム(千代田区)で開催されます。
 
東京都報道発表資料:ヒューマンライツ・フェスタ東京2023
ヒューマンライツ・フェスタ東京2023公式ホームページ
プレゼンコンテストのポスター
 
当日は、様々な背景や価値観を持つ人が違いを認め合いながら共に交流し、支え合う共生社会「インクルーシブシティ東京」を実現するための効果的な取り組みについて、上記5チームがプレゼンを行います。
 
■日 時:2023年11月26日(日)13:30~16:45(13:00開場)
■会 場:東京国際フォーラム ホールD5 [東京都千代田区丸の内3-5-1]
■テーマ:ダイバーシティ&インクルージョン –大学生が考える東京の未来-
■主 催:東京都
■参加費:無料
■対 象:ダイバーシティに関心のある学生や社会人、行政や市民活動関係者
■参加チーム: 
 明治大学 国際日本学部 山脇啓造ゼミ
 中央大学 FLP国際協力プログラム 中川康弘ゼミ
 東京女子大学 現代教養学部 松尾慎ゼミ 
 東京都立大学 人文社会学部 丹野清人ゼミ
 法政大学 キャリアデザイン学部 松尾知明ゼミ
■審査員:
 株式会社ファミリーマート マーケティング本部サステナビリティ推進部⾧ 岩崎浩 様
 株式会社 Culmony 代表取締役 岩澤直美 様
 東京都総務局人権部⾧ 住野英進 様 

 
以下、出場するゼミ生(いずれも3年生)のコメントです。
▼稲葉 紗也音
「様々な背景や価値観を持つ人が、違いを認め合い、共生できる社会の実現に必要なことは何かを考えてきました。今回のプレゼントコンテストではマイクロアグレッションというテーマで、差別や偏見を超えたインクルーシブ社会の重要性を伝えられるように頑張ります。」
▼小沼 明日香
「私達の誰もが気が付かないうちに行っているかもしれないマイクロアグレッションについて考え、自身の思い当たる行動についても振り返ってきました。もっと多くの人が、私たちのプレゼンによって、自身の行動を考え直すきっかけになって欲しいと願います。」
▼佐山 奈那
「世界には多くの人々がいて、それぞれが異なった背景や価値観を持っています。そんな私たちがお互いの違いと認め合って共に生きていくためには何が必要なのか、それを今回はマイクロアグレッションという観点から考えてみました。普段無意識に行なってしまっている行動を意識することで、変わることがあることに気がつく、良い機会になればと思います。」
▼ソン スヨン
「ダイバーシティ・プレゼンコンテストでは、マイクロアグレッションという重要な問題に焦点を当て、異なる文化の共存における微細な偏見や差別を浮き彫りにします。この機会を通じて、異なるバックグラウンドを持つ人々と共感し、学び合い、共に成長し、多文化共生の実現に向けた一歩を踏み出します。」
▼千葉 亮伍(ゼミ長)
「私たちは、普段から身近に多く存在する偏見や思い込みによって無意識のうちに相手を傷つけてしまうマイクロアグレッションを減らすことをテーマに、このプレゼンコンテストに参加します。コンテストを通じて、より多くの人にマイクロアグレッションの存在を知ってもらい、誰もが傷つかない社会を作れるよう頑張ります。応援よろしくお願いします!」
▼藤井 美吹
「私達は約半年間かけてマイクロアグレッションをどうしたら減らせるのかということについて議論してきました。『無意識』のうちの差別だからこそ『意識』して防いでいかなければならない。このことについてプレゼンを通して様々な方に知っていただきたいです。応援よろしくお願いします。」