Go Forward

国際日本学部

山脇ゼミが Beyond Borders ~異文化理解ワークショップ~ を主催!

開催期間:2025年10月11日
明治大学 国際日本学部

国際日本学部山脇ゼミは、2025年10月11日(土)に「Beyond Borders ~異文化理解ワークショップ~」を開催し、東京都で生活や活動をする方々に多文化共生を意識していただくきっかけとなるイベントを実施します。

*ポスター

少子高齢化や人口減少の進展によって全国で人手不足が深刻化し、外国人材の受入れは日本経済の持続的発展にとって不可欠となりつつあります。一方、コロナ後の外国人労働者や外国人観光客の増加によって、外国人に対する漠然とした不安や不満など、ネガティブな感情も日本社会に広がっています。

特に全国で最も多くの外国人労働者や外国人観光客が集中する東京都では、そうした感情が広がりやすいかもしれません。山脇ゼミでは、2013年以来、キャンパスのある中野区を中心に多文化共生の意識醸成に向けた活動をしてきましたが、このワークショップでは、ミニ講義やカードゲームを通して、東京都在住・在学・在勤の方々に向けた多文化共生の意識醸成に取り組みます。

Beyond Borders~異文化理解ワークショップ~
プログラム:
① オープニング(異文化理解に関するショート動画の視聴)
② ミニ講義「多文化共生入門」
③ カードゲーム「各国のマナーを学ぼう!」
④ クロージング(情報リテラシー)

日程:2025年10月11日(土)
時間:14:00~15:30
場所:明治大学 中野キャンパス306/307教室
定員 :30 名程度
対象 :東京都在住・在勤・在学
講師とファシリテーター:ゼミ生(国際日本学部3年生)
参加費:無料
申し込みフォーム: https://forms.gle/U6Y8pm7vL2paiV6W8
申込締切日:10月4日(土)
問い合わせ:明治大学国際日本学部山脇ゼミyamawaki.seminar@gmail.com