Go Forward

国際日本学部

中野オープンキャンパスで国際日本学部独自企画を開催します

開催期間:2024年08月02日~2024年08月03日
明治大学 国際日本学部

模擬授業の様子模擬授業の様子

ブースの様子ブースの様子

2024年8月2日(金)、3日(土)に開催される中野オープンキャンパスにて、模擬授業や個別相談会のほか、より学部の魅力を知っていただくための独自企画を開催します。学生・教職員一同、みなさまのご参加を楽しみにお待ちしております。
※オープンキャンパスへの参加には事前登録が必要です。詳細は明治大学入試総合サイトをご確認ください。

低層棟5階のホールでは、国際日本学部の教員による模擬授業が行われます。高層棟5階の各教室では、ゼミナール(演習)の活動紹介や、学生団体の活動紹介を、国際日本学部の学生自らが行います。また、教職員や学生による個別相談コーナーもあります。
(ゼミナールとは:2~4年生が少人数で特定のテーマを深く学ぶ授業)

<低層棟5階ホール:模擬授業>オープンキャンパスプログラム一覧
実施時間 :両日2回 ①10:00~10:30、②14:30~15:00
講義テーマ:キャラクタービジネスと変身ヒロインアニメの歴史
講義担当 :森川嘉一郎 准教授


<高層棟5階:国際日本学部フロアフロアマップ・プログラム一覧
1)ブース( 502~508/511・512教室):両日10:00~16:00
ゼミナール・授業・学生団体の学生が主体となって、活動を紹介するプレゼンテーションや、受験勉強や学部での学習に関する相談会を開催します。是非複数のブースに参加していただき、個性豊かなゼミや学生団体の魅力を感じてください。

2)ポスター展示(507教室):両日10:00~16:00
いくつかのゼミナールが制作した活動紹介ポスターを展示しています。国際日本学部のゼミでの学習が分かりやすく紹介されていますので、是非ご覧ください。

3)海外留学個別相談会(509教室):両日10:00~16:00
国際日本学部独自の海外留学・インターンシッププログラムについて、じっくり相談することができます。

4)学部教員と学生による個別相談(510教室):両日10:00~16:00
入試、学部の特徴、授業、学生生活に関することなど、個別に相談することができます。

※写真は過去のオープンキャンパスの様子です
お問い合わせ先

中野教務事務室(国際日本学部)

Email:gjs■mics.meiji.ac.jp (■を@に置き換えてください)