アクセス
入試総合サイト
English
Chinese
Korean
Go Forward
2024年11月29日明治大学 国際日本学部
国際日本学部では2021年から「GJS DAY」を開催しており、今年で4回目となる同イベントが11月23日(土)に中野キャンパスで開かれました。GJS DAYは、国際日本学部の演習科目(以後、ゼミ)での研究内容を学部生および学外者に一般公開することで、学部生(主に1・2年生)にとっては今後ゼミを選択するための情報を知る機会となり、学外者(主に受験生)にとっては本学部での勉強内容を知る機会となることを目的としています。 今年の内容は、教室展示や発表のほか、教員との交流会やゼミ生のパネルトークなどといった、ゼミについて気になることを直接聞くチャンスが多くあり、参加者との距離がより近くなるようなものでした。 教室展示では、成果物の展示のほか、ゼミ入室試験に関する個別相談などが行われ、参加者たちは、先輩方の話に熱心に耳を傾けていました。
8つのゼミがホールで行った発表では、ゼミ生たちが研究成果や活動内容についてプレゼンテーションを行いました。7つの研究領域を有する国際日本学部ならではの多彩なゼミが集まり、それらの研究発表を聞ける貴重な機会となりました。
卒業生の声
入学を希望する留学生のみなさんへ
Walt Disney World (R) インターンシップ
国際交流学生委員会
Global Japanese Studies Student Committee
「国際日本研究」コンソーシアム
Consortium for Global Japanese Studies