Go Forward

キム ゼンマ KIM Jemma
職格 教授
学位 博士(法学)
最終学歴 一橋大学大学院法学研究科国際関係専攻
研究業績等 教員データベース
専攻分野(研究分野) 国際政治経済学、国際関係論

研究テーマ

FTA/TPPをめぐる政策決定過程、アジア太平洋の地域統合、日韓の政策比較

主な担当講義

アジア太平洋政治経済論、Asia-Pacific Political Economy

This course aims to provide a critical examination of key issues and processes related to the globalization and the development of regionalism in Asia-Pacific region. Emphasis is placed on the interactions between politics and economics in a host of different issue areas, and the implications of increasing globalization and global governance. Specific themes include important issues in global economic relations, such as the politics of free trade, financial liberalization, development, and economic integration. At the end of the course, students are expected to be familiar with key concepts and theoretical approaches to international political economy and to be able to demonstrate an understanding of the complex issues related to the Asia-Pacific political economy.

講義概要をさらに詳しく見る(Oh-o!Meiji System)

「ゲストログインはこちらから」をクリックし、「授業検索」画面から教員名で検索してください。

受験生・学生へのメッセージ

近年、世界のグローバル化の進展とともに、アジア太平洋においても東アジア共同体構想、環太平洋経済連携協定(TPP)などリージョナリズムの動きが活発化しています。本ゼミでは、二国間自由貿易協定(FTA)、ASEAN+3、東アジア地域包括的連携(RCEP)、アジア太平洋経済協力(APEC)など重層的に進展するアジア太平洋の経済統合への動向を踏まえ、アジア太平洋のリージョナリズムの現状と問題点、今後の課題について分析する視点を養います。韓国の大学との合同ゼミがあるなどイベントが豊富で、頑張れば頑張るほど得るものが大きくなるゼミです。アジア太平洋という無限の海に一緒に飛び込んでみませんか。

演習

主な著書・論文

In English:

Japan and East Asian Integration: Trade and Domestic Politics (London: Routledge, 2018).
“Japan and the Trans-Pacific Partnership (TPP): Rule Setter or Follower?” Journal of Asia-Pacific Studies 21, 2013.
“East Asian Regional Integration and Domestic Politics,” in Amako S., Matsuoka S., and Horiuchi K., (eds.), Asian Regional Integration in East Asia: Theoretical and Historical Perspectives (Tokyo: United Nations University Press, 2013).
“Economic Globalism and New Regionalism,” in Takeuchi, T. (ed.), Understanding International Relations: The World and Japan (Okayama: University Education Press, 2013).
“Governance Reconsidered in Japan: Searching for New Paradigms in the Global Economic Downturn,” The Korean Journal of Policy Studies 24(2), 2010.
“Bilateral Trade Agreements in the Asia-Pacific: Origins, Evolution, and Implications,” Asian Regional Integration Review 2, 2010.


In Japanese:
『日本の通商政策転換の政治経済学: FTA/TPPと国内政治』 金ゼンマ著 (有信堂, 2016).
「TPPと韓国のメガFTA戦略:アジア太平洋地域秩序の再構築」『国際日本学研究』第9巻第1号, 2017.
「日本のFTA政策の展開:日墨FTA交渉プロセスの分析」『明治大学社会科学研究所紀要』第55巻第1号, 2016.
「韓国のFTA交渉プロセス:国内政治アプローチから」『国際日本学研究』第8巻第1号, 2016.
「国際レジームと日米の外交構想 : WTO・APEC・FTAの転換局面」(書評)『国際政治』第178号, 2014. 
「グローバリゼーションとニュー・リージョナリズム:拡散と収斂の相互作用」浦田秀次郎・金ゼンマ編『グローバリゼーションとアジア地域統合』(勁草書房, 2012).
「東アジアFTAと国内政治:韓国の事例から」松岡俊二・勝間田弘編『アジア地域統合の展開』(勁草書房, 2011).
「韓国のFTA政策決定過程:東アジア共同体への示唆」『アジア太平洋討究』第17号, 2011.
「日本の音頭で地域FTAを」『朝日新聞』全国紙朝刊 (2010年11月17日掲載).
「日本のFTA政策をめぐる国内政治:JSEPA交渉プロセスの分析」『一橋法学』第7巻第3号, 2008.
「貿易:FTAが生み出すリージョナル・ガバナンス」大芝亮・秋山信将・大林一広・山田敦編『パワーから読み解くグローバル・ガバナンス論』(有斐閣、2018)
「東アジア地域統合と制度形成」『明治大学社会科学研究所紀要』第58巻第1号、2019

In Korean:
『일본 한류현상의 문화․통상적 영향과 활성화 방안에 대한 연구(邦訳:日本の韓流現象の
文化通商的影響と活性化方案に関する研究)』共著 (高麗大学グローバル日本研究院, 2016).
「우애와 제3의 길(友愛と第三の道)」ソン・ヨル編著『일본 부활의 리더십:전후일본의
위기와 재건축(邦訳:日本復活のリーダーシップ:戦後日本の危機と再建築)』(東アジア研究院出版社, 2013).
「하토야마 유키오의 이념적 리더십: 성공과 실패 원인 분석을 중심으로(邦訳:鳩山由紀夫の理念的リーダーシップ:成功と失敗原因分析を中心に)」『現代日本論叢』第22巻, 2012.
「일본의 신경제지역주의와 동아시아: 일본의 FTA정책의 국내정치과정분석을 통해(邦訳:日本の
新経済地域主義と東アジア:日本のFTA政策の国内政治過程分析を通じて)」『韓国国際政治学会報告論文集』2008.