アクセス
入試総合サイト
English
Chinese
Korean
Go Forward
本ページでは、2025年度の履修登録に必要な情報を掲載していきます。3月以降、情報を随時更新していきますので、定期的に確認をお願いいたします。また、Oh-Meijiに配信されるお知らせも、併せて確認してください。※Oh-Meijiのお知らせは、転送設定することを推奨します。 【2025年3月3日】1・2年生専攻別ガイダンス、文学部助手・TAによる履修相談会の情報を掲載しました。 【2025年3月7日】明治大学情報サービス利用案内を掲載しました。
全員必須のガイダンスは、必ず出席(視聴)してください。
対面実施・1年生は全員出席必須
対面実施・2年生は全員出席必須
オンライン配信・全員視聴必須【3月下旬公開予定】
オンライン配信・希望者のみ【4月中旬公開予定】
4月3日以降、Oh-Meijiグループの検索欄に「全学共通ガイダンス」と入力してください。全学部に共通するガイダンス情報を公開します。
2025年度1年次に入学する新入生が、入学前に確認するページです。
2025年度版は、3月下旬以降、順次公開予定です。資料はすべて確認し、タイトルに★のついた資料は熟読しましょう。
履修登録前の事前準備に関する資料(2025年度版)【3月下旬公開予定】
履修登録に関する手続き等の詳細資料(2025年度版)【3月下旬公開予定】
シラバスの確認方法についての説明(2025年度版)【3月下旬公開予定】
Oh-Meijiアンケートを利用した履修登録方法の説明(2025年度版)【3月下旬公開予定】
明治大学教務システムを利用した履修登録方法の説明(2025年度版)【3月下旬公開予定】
My時間割の確認方法の説明(2025年度版)【3月下旬公開予定】
和泉キャンパス開講「ウェルネス科目」に関する資料(2025年度版)【3月下旬公開予定】
WEB履修本登録期間後の履修修正に関する案内(2025年度版)【3月下旬公開予定】
シラバスは4月3日以降、Oh-o!Meijiで確認してください。
履修登録に関する各種資料をよく読み、申請内容を決めてから、操作してください。【3月下旬公開予定】
明治大学のさまざまな情報サービスを紹介しています。特に、共通認証システムアカウントの確認は必須です。(2025年度版)【3月下旬公開予定】
文学部の助手・TA(大学院生)による履修相談会を行います。文学部の履修に関して相談を希望される方は、直接会場にお越しください。
明治大学全般
文学部事務室(和泉キャンパス)1~2年生窓口
【2025年3月31日までの事務取扱時間】月~金 9:00~11:30/12:30~17:00 土 9:00~12:30 ※お問い合わせの際は、文学部〇年生・専攻名・お名前をお申し出ください。
ガイダンスや授業への遅刻・欠席連絡はお取次ぎしませんので、ご遠慮ください。
4月3日以降は混雑のため、電話がつながりにくくなります。原則として、事務取扱時間内に、学生ご本人が文学部事務室まで来室するようにしてください。
文学部紀要
英文ウェブジャーナル
文学部Q&A
文学部をみてみよう!
取得可能資格
教職・司書等
Oh-o!Meijiシステム
Meiji Mail(Office365)
心理臨床センター
心の悩みに関するご相談をお受けします
明治大学子どものこころクリニック