著書
「現代ベトナムにおける家族・親族関係-農村・都市間人口移動との関連に着目して—」(藤江昌嗣、杉山光信、平山満紀『2013年度大学院研究科共同研究報告書 新「地政学」視点からのアジアの経済・社会戦略—「アジアの知恵」を探る』明治大学大学院)、2015年。分担著。
「手の発達のもうひとつの方向-文明の転換のために」(総合人間学会編『総合人間学7 3・11を総合人間学から考える』学文社)、2013年。単著。
『母性社会の行方』紀伊國屋書店、2010年。単著。
学術論文
「岩手県被災地において野口整体の講座がもたらしたものーケアの4つの相からみるー」(『明治大学心理社会学研究』第12号)、2017年3月。単著。
「性の戦後史概略—1950年~1980年」(『明治大学心理社会学研究』第10号)、2015年3月。単著。
「野口晴哉の療法—その身体志向心理療法としての側面」(日本臨床心理学会『臨床心理学研究』第50巻第2号)、2013年3月。単著。