Go Forward

能地 克宜 NOJI Katsunori

ノウジ カツノリ  NOJI Katsunori
職格 准教授
学位 博士(学術)
最終学歴 早稲田大学大学院教育学研究科博士後期課程
専攻分野(研究分野) 文芸メディア専攻 日本近・現代文学

研究テーマ

室生犀星、浅草を中心とした街と文学、言葉と想像力の関係

キーワード

室生犀星、浅草、都市、虚構と現実

主な担当講義

小説研究A・B、文芸メディア演習

講義概要をさらに詳しく見る(Oh-o!Meiji System)

「シラバスで授業を調べる」をクリックし、「授業情報」画面から教員名で検索してください。

受験生・学生へのメッセージ

文学作品を読むことと街を歩くことには共通点があると思います。初めて出会う言葉と街並みに何らかの意味を見出すために必要な想像力を身につけていきましょう。

主な著書・論文

  著書『浅草をうたう/浅草と出会う 北原白秋 作品アンソロジー』(田畑書店、2025)〔編著〕
  著書『都会の底の底に生きる人々 室生犀星 短篇アンソロジー』(田畑書店、2024)〔編著〕
  著書『樋口一葉詳細年表』(勉誠出版、2022)〔共編著〕
  著書『浅草文芸ハンドブック』(勉誠出版、2016)〔共著〕
  著書『犀星という仮構』(森話社、2016)〔単著〕
  論文『一瀬直行の初期詩作品における浅草——『炬火』『獅子』『制作地帯』、そして『彼女とゴミ箱』』(『日本現代詩歌研究』第15号、2022)
  論文『タウン誌 月刊『浅草』と浅草文芸』(『歌子』第27号、2019)

出身地

東京都

趣味・特技

街歩き、料理の盛り付け