アクセス
入試総合サイト
English
Chinese
Korean
Go Forward
日本古典文学の民俗学的研究
お伽草子、口承文芸、境界、異界
講義概要をさらに詳しく見る(Oh-o!Meiji System)
「シラバスで授業を調べる」をクリックし、「授業情報」画面から教員名で検索してください。
"興味を持ってみる。面白がってみる。疑問を持ってみる。調べてみる。そして考えてみる。 その先にきっと新しい世界が待っているはずです。"
『菅江真澄の旅と和歌伝承』岩田書院 2009 『伝承文化研究の現代的課題』(共著)清文堂 2025 「昔話『隣の寝太郎』と餅」『國學院雑誌』第118巻4号 2017 「延命小袋のこと」『昔話伝説研究』第42号 2023 「祀られる女と陽物奉納」『伝承文化研究』第22号 2025
神奈川県
ヒメタニシから犬まで、動物のお世話全般。
文学部紀要
英文ウェブジャーナル
文学部Q&A
文学部をみてみよう!
心理臨床センター
心の悩みに関するご相談をお受けします
明治大学子どものこころクリニック