著書『源氏物語の史的意識と方法』(新典社,2018年1月)
論文「平安文学における「滝口」(『国語と国文学』第98巻第5号,2021年4月)
論文「『篁物語』の歌物語性について─兄妹間の恋愛描写と異母妹の歌「たまぼこの道交ひなりし君なれば~」から─」
(『古代学研究所紀要』30号,明治大学古代学研究所,2021年3月)
論文「江戸中期の源氏物語注釈書・土肥経平『花鳥芳囀』について」(河添房江・原岡文子編『源氏物語 煌めくことばの世界Ⅱ』(翰林書房,2018年4月)
論文「『うつほ物語』国譲巻に見る氏族の論理—「かぐや姫」の見定める「心ざし」と『九条右丞相遺誡』の「一心同志」から—」(『日本文学』第66巻第2号,2017年2月)
論文「『源氏物語』の立后と皇位継承—史上の立后・立坊例から宇治十帖の世界へ—(『中古文学』第98号,2016年12月)