日本語教育センターは,2017年12月2日(土)に、駿河台キャンパスにて、第22回学長杯留学生日本語スピーチコンテスト
(後援:明治大学連合父母会、協力:国際交流団体 キャンパスメイト)を開催しました。
コンテストには、6か国、13名の留学生が出場し、「心が大きく動いた日」をテーマにスピーチを競い合いました。
本コンテストに向けては、留学生スピーカーと日本語アドバイザーがチームを組み、約2か月間協力してスピーチを作り上げてきました。
また、運営協力の国際交流団体キャンパスメイトも加え、60名を超える学生たちが素晴らしいコンテストを作り上げました。
<出場者のスピーチの様子は以下よりご覧いただけます。>