Go Forward

情コミQ&A

情報コミュニケーション学部の「情報コミュニケーション」とは何ですか?



「情報」は、マスメディアや書籍、スマートフォンやパソコンなどを介してアクセスし取得する静的なもの、他方「コミュニケーション」は人と人との言葉やジェスチャーを通した動的は交流です。情報がコミュニケーションを促し、そしてコミュニケーションが新らたな情報を生み出すわけです。「情報」と「コミュニケーション」は切り離すことができない、一体化したプロセスであるとわたしたちは考えています。


情報コミュニケーション学部ではどのようなスキルが身につく?



 幅広い分野を学際的に学ぶことで創造力を修得します。
学際的な視点から、社会に貢献するための知識やスキルを身に着けることができます。社会科学だけでなく、人文科学や自然科学の知識を統合し、多角的な視点から、問題を分析、解決策を探究し、社会の現在(いま)に向き合います。

情報コミュニケーション学部で取得できる資格は?

 こちらをご確認ください。