Art Live-Rallyは、若者離れが加速する地域の課題を解決したいと、ゼミ一期生が2009年度に始めた
〈地域交流プロジェクト〉です。2015年度からは協定校である成均館大学校芸術学部・同研究科との
〈国際交流プロジェクト〉も加わり、地域交流と国際交流の両輪で継続して参りました。
2020年度は、新型コロナウィルスの影響で様々な制限がかされ、ゼミ活動とArt Live-Rallyも臨機応変に形をかえて行ってきました。2020年度はオンラインのみの開催、2021年度~2022年度は、音楽論の宮川ゼミおよび和泉・日本舞踊クラスとのジョイント形式による小規模な会(一般非公開・外部団体不参加)となりました。