Go Forward

情報コミュニケーション学部 学部間協定校派遣留学

 ポスター(クリックで拡大)

情報コミュニケーション学部 2023年度(2024年1月~3月出発)学部間協定校派遣留学生を募します!

本留学制度は、明治大学情報コミュニケーション学部と交換留学の協定を締結している学部間協定校に、情報コミュニケーション学部生が交換留学生として留学するプログラムです。募集は年2回行います。(1~3月出発:5月ごろ募集開始、8~10月出発:11月ごろ募集開始)
大学間での協定校留学とは異なり、本学部生のみを対象としているため、比較的低い競争率で候補者が決定されるという利点があります。
本学部からの推薦が必要なため、協定校への出願の前に学部内選考をおこないます。学部内選考の出願情報については、以下の募集要項を確認してください。
※変更点がある場合、本ページまたはOh-o!Meijiからお知らせします。
応募の際は募集要項を熟読し、不明な点は情報コミュニケーション学部事務室へお問い合わせください。
 【注意】  新型コロナウイルス感染症の状況によっては、学内選考後に派遣を取りやめることがあります。また、本学が派遣を認めても、留学先の国・地域における入国制限等により渡航できない場合もあります。
【Important】 Taking into consideration the circumstances of COVID-19, the Study Abroad Program might be cancelled even after internal selection by Meiji University. It may also be cancelled due to the entry restrictions of each country/region regardless of Meiji University's decision.

情報コミュニケーション学部の学部間協定校

  学部間協定校

学年暦
(予定)※

募集時期
(目安)
リンク
 
タイ
シーナカリンウィロート大学 人文学部 〈2学期制〉
First Semester:
8月上旬~
12月下旬

Second Semester:
1月上旬~
5月下旬
First Semester:
11月

Second Semester:
5~6月
 
 
香港
香港城市大学 人文社会科学院 〈2学期制〉
Semester A:
8月下旬~
12月

Semester B:
1月~5月
Semester A:
11月

Semester B:
5~6月
 


 ドイツ
ゲーテ大学 言語学・文化学・芸術学部

〈2学期制〉
Fall Semester:
10月~3月

Spring Semester:
4月~9月
Fall Semester:
11月

※春学期開始の募集なし
 

ベトナム

ベトナム国家大学ハノイ外国語大学 日本言語文化学部
〈2学期制〉
Fall Semester:
8月中旬~
12月

Spring semester:
1月上旬~
5月下旬
(~6月中旬)
Fall Semester:
11月

Spring Semester:
5~6月
 
ハノイ貿易大学 〈2学期制〉
Fall Semester:
8月上旬~
1月上旬

Spring Semester:
1月上旬~
6月下旬
Fall Semester:
11月

Spring Semester: 5~6月
 
  大学名をクリックすると各大学の紹介文を見ることができます。
※学年暦は変更される可能性がありますので最新情報は情報コミュニケーション学部事務室までお問い合わせください。

募集要項
◆ 2024年1月~3月 出発
 【シーナカリンウィロート大学、ベトナム国家大学ハノイ外国語大学、ハノイ貿易大学、香港城市大学】
  ※ゲーテ大学については春学期出発の派遣学生の募集は行いません。(秋学期出発のみ)
2023年度(2024年1~3月出発) 情報コミュニケーション学部 学部間協定校派遣留学先一覧 ※募集は終了しました。
2023年度(2024年1~3月出発) 情報コミュニケーション学部 学部間協定校派遣留学募集要項 ※募集は終了しました

提出書類 
協定留学へ応募する学生は以下の所定様式を利用してください。 
※書類はすべてA4サイズ片面印刷で揃えてください。
【重要】学部間協定留学に応募する学生は、書類提出前に必ず「新型コロナウイルス感染症等の影響によるプログラム実施上の注意事項」を確認してください。
 ①学部間協定校派遣留学志願書 ※PC上書き入力すること。A4サイズ2ページに収めてください。
 ②学部間協定校留学誓約書 
 ③協定留学申請用学歴書(外国籍の学生のみ) ※PC上書き入力すること。

留学ガイダンス

今年度は実施しませんので、質問等がありましたら、学部事務室窓口、または電話・メールでお問い合わせください。

新型コロナウイルス感染症等の影響によるプログラム実施上の注意事項

【重要】学部間協定留学に応募する学生は、必ず「新型コロナウイルス感染症等の影響によるプログラム実施上の注意事項」を確認してください。

留学経費の助成制度について

1)明治大学外国留学奨励助成金

協定留学または認定留学の制度を利用して留学する学生に対し、選考の上、明治大学外国留学奨励助成金を支給します。(予定)
本助成金の申請を希望する学生は、以下のページで公開予定の申請要項を確認し、必要書類を全て揃えた上で期限までに提出してください。

留学経費の助成制度(明治大学外国留学奨励助成金):http://www.meiji.ac.jp/cip/usefulinfo/jyosei.html

2)日本学生支援機構(JASSO)海外留学支援制度

この助成金は返還の必要のない給付型の助成金です。
合格者のうち本奨学金の申請を希望する学生は、申請資格等の詳細を奨学金案内で確認したうえ、申請期間内に申請書類一式を提出してください。
2023年度奨学金案内
提出物
(1)日本学生支援機構海外留学支援制度(協定派遣)申請書
 ※パソコンで上書き入力し、A4用紙に印刷すること
(2) Oh-o!Meiji!ポータルサイトで確認できる、前年度春学期・秋学期全ての成績を含んだ成績通知表(PDF)をA4用紙1ページに印刷したもの
成績評価係数換算表
申請期間

【2023年8~10月出発】
2023年4月10日(月)~ 2023年6月9日(金) 事務室開室時間内【応募は締め切りました】

【2023年1~3月出発】
2023年9月20日(水)~ 2023年10月6日(金) 事務室開室時間内

提出先
情報コミュニケーション学部事務室(和泉・駿河台)

その他の留学体験記

明大生のための情報サイト「MEIJI NOW(メイジナウ)」でも情コミ学部生を含む明大生の留学体験記が紹介されています。 

情報コミュニケーション学部生の留学体験記

タイ

シーナカリンウィロート大学人文学部

ベトナム

ベトナム国家大学ハノイ外国語大学日本言語文化学部
ハノイ貿易大学

ドイツ

ゲーテ大学

韓国

成均館大学芸術学部

香港

香港城市大学人文社会科学院

各報告書に記載されている内容は個人の見解であり、明治大学の公式見解を反映するものではありません。

学年は渡航した時の学年です。

問い合わせ先:情報コミュニケーション学部事務室
事務室開室時間:平日9:00~11:30、12:30~17:00 土曜日9:00~12:30
                           ※事務取扱時間の変更については、学部ホームページから確認してください。