Go Forward

国際日本学部

学生企画の新入生のためのオンラインガイダンス「Online Social Gathering」最終報告

2020年05月07日
明治大学 中野教務事務室

本プログラムの企画、実施、ファシリテーターをした学生たち本プログラムの企画、実施、ファシリテーターをした学生たち

学生企画の新入生のためのオンラインガイダンス「Online Social Gathering」を無事終了しました!学部の学生たちが「新入生に国際日本学部にきて良かったと思ってほしい!」という思いで、学部に企画を提出し、学部からの支援を受けて実施しました。

学生たちの挑戦に対して、それができる環境をつくれる国際日本学部の取り組みのひとつ「Online Social Gathering」の最終報告をします。4つのセッション(A:オンライン授業の受け方、B:履修についての相談、C:留学やサークルなど、D:オンラインランチ)を行い、延べ128名の新入生が参加してくれました。参加してくれた新入生は、セッション終了後もLINE などでつながり、同級生との横のつながり、そして先輩たちとの縦のつながりを持つことができたようです。

★詳細はこちら
日本語: http://m-kishi.com/seminar/sg/
英語: http://m-kishi.com/seminar/sg_et/
韓国語: http://m-kishi.com/seminar/sg_korea/
初日報告:https://www.meiji.ac.jp/nippon/info/2020/6t5h7p0000341wqj.html

★Online Social Gatheringの紹介ビデオ
https://youtu.be/uB9xhUk4T0g


本プログラムの企画・実施のひとりである山田峻輔さんから最終報告をしていただきました。


山田峻輔(国際日本学部岸ゼミ4年生)
 
 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、新入生が期待と不安を抱える大切な時期に、友人との交流はおろか、キャンパスにも足を運べない現状をみて何かできることはないかと思い今回の企画・運営を行いました。当初は数人規模を想定しており、ここまで大きくなるとは全く思ってもいませんでした。

 Online Social Gatheringの企画・運営は思った以上に大変で、自分の無力さや、チームワークの大変さなどを痛感しながらの作業でした。しかし、事前準備・当日の新入生との交流の中で、改めて本学部における自らの学びについて学んだことを活用しながら発展させていくことが出来ました。そしてプログラム終了時には、更に未知の経験に挑戦し、多くの人と繋がっていきたいと思う自分がいました。今回の企画は新入生のガイダンスが目的でした。しかし、今後様々な形で縦横に学生が繋がり、多くの学びと経験が得られる機会を作っていきたいと思います。また、その繋がりが、私たちが卒業した後も長く続くものでありたいと思います。
 
 最後に、Social Gatheringを企画してくれた友人であり後輩の楠本幸生君、安田舜君はじめとするゼミ生のメンバー、企画の後押しをしてくださった、岸先生をはじめとする国際日本学部の諸先生方に心から感謝を申し上げたいです。本当に有難うございました。

 そして、新入生のみなさん、本当に入学おめでとう。
みなさんの4年間が素敵な時間になることを祈るとともに、その実現のためにこれからも全力で応援します。
 



また、本プログラムには、2年生も参加してくれました。新入生により近い立場としてできることがあるかも!と手を上げてくれた金澤英貴さんにもプログラムの実施者として報告いただきました。




金澤英貴 (国際日本学部2年生)

 本来であればキャンパスへ行き、新入生同士や上級生と交流できるはずのこの時期において、自宅に留まりオンライン授業の開始をただただ待つというのは、新入生にとってかなり不安や負担が大きいのではないかと考え、2年生ながら自分にもできることがあるのではという思いからこのSocial Gatheringに参加しました。
 
 新入生が何を知りたいと思っているのか、どんなことに不安を感じているのか、ということを念頭において対話することを心がけました。特に始めは初対面ということもあり、緊張している新入生が多く見受けられたため、こちらから声をかけて緊張や不安を解消していくことで、次第に会話が弾んでいき、セッションを楽しんでもらえたことが私としては何よりも嬉しかったです。
 
 ぜひこの体験が新入生の方たちにとって国際日本学部での大学生活を楽しく、そして有意義なものになる第1歩となってくれることを願っています。
 
 私自身としては、優しくて頼りになるゼミ生の先輩方と共に楽しくこの企画を実施できたことで改めてこの学部に入って本当によかったと実感しました。
 
 そしてこの企画を通して、相手の立場になって物事を考えて積極的に行動するという大切さを学ぶことができたと同時に、3年生から始まるゼミの活動を体験することもできたため、今後の自分の国際日本学部での学びに繋げていきたいと思います。




以下は、参加してくれた新入生からの感想です。




Kさん:このような交流は初めてで緊張しましたが、先輩方が優しく接してくださり、楽しい時間を過ごせました。先輩方からは学部の雰囲気や履修のアドバイス、留学のことなど、様々なお話が聞けて、今後の大学生活が楽しみになりました。新型コロナウイルスの影響で異例のスケジュールになり、大きな不安を抱いていましたが、今回の交流のおかげで不安を和らげることができました。企画してくださった岸ゼミの皆さん、ありがとうございました。

Aさん:未だに同級生や先輩方にお会いする機会がなく、またオンライン授業という不慣れな環境の中でこの先どのようにして過ごしていけばいいか不安だったので、今回の企画に参加させていただきました。画面越しでの対面に初めは緊張しましたが、優しい先輩方のお陰で楽しく交流することができました。履修や留学、サークルのことなど幅広くお話をしてくださり、とても役に立ちました。今こうした状況下でも、自分にできることを模索し行動に起こすことが大切だと思いました。

Kさん:まず、雰囲気がとても良く、はじめて会う先輩方や1年生と緊張することなくとても充実した時間を過ごすことができました。また、自分ではわかっているつもりでいたことも実際に体験した先輩方の"生の声"を聴くことで、改めて考え、調べ直してみるいい機会になったと思います。お話を聞けば聞くほど、大学生活や授業が鮮明に浮かび上がってきて不安よりも期待が大きくなりました。1年生にとってはありがたく、ためになるプログラムでした。参加することができ嬉しく思います。ありがとうございました!

Yさん:SNSで何人もの同級生が「楽しかった」と言っているのを見て思い切って参加してみました。私は留学に興味があったので、実際に留学に行かれた先輩方のお話やアドバイスを聞けた事は、これから始まる学生生活について考える上で大きなプラスとなりました。履修については最初にスライドを使って説明していただいたのですが、それが非常に分かりやすくてとても参考になりました。また、授業が始まる前にzoomに慣れておくことが出来たのも良かったです。楽しくて、時間が過ぎるのがあっという間でした。岸先生、岸ゼミの先輩方、本当にありがとうございました!

Rさん:私はSNSをあまりやっていないため情報が少なく大学生活に不安しかありませんでした。そこでこのSocial Gatheringの案内メールから思い切って申し込みをしました。当日は参加者の皆さんがとても明るくお話しが面白くて、緊張を忘れ画面越しとは思えない程楽しい時間を過ごせました!また気軽に質問や相談ができ、人脈も作れたので至れり尽くせりでした!!企画 運営をして下さった方々に感謝でいっぱいです…!

Nさん:いままでコロナの影響により入学式や新入生歓迎会、授業などが全てなくなり、大学にも行けない状態だったので、あまり大学生になったという感覚が薄かったのですが、social gatheringで同じ学部の先輩方が大学の授業についてやパソコンの使い方、普段の大学生活などについてなどを面白く教えて下さったので、大学生になったという実感が得れただけでなく、すごく大学生活が楽しみになったし、頑張ろうと身が引き締まるきっかけにもなりました。また私は初めてzoomを使ったのですが、最初分からなくても丁寧に手書きの図で教えて下さったのですごく分かりやすかったし、安心しました。social gatheringに参加してすごく良かったなと思います。ありがとうございました。

Aさん:この先どうなるか分からない不安を抱えた状態でしたが、大学の先生や先輩方、同期の仲間の顔を見て話ができたことで大学生になった実感が得られ、少し安心することができました。先生や先輩方はとても優しくて終始アットホームな雰囲気をつくってくださったので、とても楽しかったですし、私たち新入生の質問にはLINEでもzoomでもとても丁寧にこたえてくださったので多くの有益な情報が得られました。混乱の中でいち早くこのような機会を設けていただけたことにとても感謝していますし、素晴らしい行動力を持つ先輩方をとても尊敬しました。明治大学国際日本学部に入ることができてよかったと改めて思わせていただけて、本当に参加してよかったと思う企画でした。


文責:明治大学国際日本学部 岸磨貴子