アクセス
入試総合サイト
English
Chinese
Korean
Go Forward
大伴家持と萬葉集の編纂、萬葉集以後古今集時代に至る文学史、日本文学におけるジャンルの概念の発生
萬葉集、成立、享受
講義概要をさらに詳しく見る(Oh-o!Meiji System)
「ゲストログインはこちらから」をクリックし、「授業検索」画面から教員名で検索してください。
遠い古代の文献資料に対し、繊細に分析し大胆に推理することを理想としつつ、作品の現場に立ちながら作者に共感する態度も大切にしています。
著書『大伴家持の歌群と編纂』(塙書房、2010年) 共著『文学史の古今和歌集』(和泉書院、2007年) 編著『文選李善注語釈索引』(熊本県立大学文学部、2004年) 論文「うら悲しき景—大伴家持の春愁歌の表現をめぐって—」(「国語と国文学」第94巻第4号、2017年4月) 論文「梅花歌三十二首再読」(『萬葉集研究』第36集、2016年12月) 論文「仙覚本における「読み」の展開」(「萬葉」第221号、2016年3月) 論文「大伴家持における体言止めの歌」(『論集上代文学』第36冊、2014年10月)
東京都杉並区
都内名所散策、クラシック音楽鑑賞
日本文学専攻教員紹介一覧へ 専任教員一覧
文学部紀要
英文ウェブジャーナル
文学部Q&A
文学部をみてみよう!
明治大学文学部 読書感想文コンクール(2023年度で終了)
取得可能資格
教職・司書等
Oh-o!Meijiシステム
Meiji Mail(Office365)
心理臨床センター
心の悩みに関するご相談をお受けします
明治大学子どものこころクリニック