・西谷啓治の「空」の立場における主体
・中国語を母語とする日本語学習者の多義和語動詞の習得における母語の影響—「受ける」と「送る」を例に—
・戦後の日韓外来語の通時的対照研究
・授業場面に生じる「対立」を契機とした共生に関する実証的研究
・Fluency Instruction in Elementary School English Education in Japan
日本の小学校英語教育における流暢性向上の指導
2022年度
・新聞における文章の近代化—明治大正期『読売新聞』を中心に—
2021年度
・Motivational Effects of Variations in Sequence of Cooperative Learning Activities
異なる協同学習の順番が動機づけにもたらす影響について
・Developing Strategy Training Programs to Promote English Learners’ Successful Motivated Vocabulary Learning
英語学習者の語彙学習行動改善に資する方略指導プログラムの開発
2020年度
・Classroom Conversation in Japanese Elementary School English Lessons: A Conversation Analytic Perspective
日本の小学校における授業内会話 —会話分析の観点から—
・海外中等教育段階の日本語教育カリキュラムフレームワーク構築—文化間移動の観点から—
2019年度
・近代における和語の表記の変遷—意味の観点から—
・Wiener Musicals and their Developments: Glocalization History of Musicals between Vienna and Japan
ヴィーナー・ミュージカルの諸展開—ヴィーンと日本におけるミュージカルのグローカリゼーション史—
2018年度
・English Language Textbook Analysis of Vocaburary and Learning Strategies in Japan and Taiwan:From Elementary School to Senior High School
・多文化環境で育まれる学びの研究—混住寮をフィールドとして—