Go Forward

情報コミュニケーション
学部

国際交流(メディア)~NZロケ体験プログラム~を実施しました

2018年04月12日
明治大学 情報コミュニケーション学部事務室

現地でのインタビュー現地でのインタビュー

街の様子を撮影街の様子を撮影

マオリ文化を学ぶ高校生達とマオリ文化を学ぶ高校生達と

プロの指導を受けるMCプロの指導を受けるMC

本格仕様の機材を使う本格仕様の機材を使う

裏方でも多くの人が活躍裏方でも多くの人が活躍

本番前に何度も確認を重ねる本番前に何度も確認を重ねる

本番にて現地の様子を伝えるリポーター本番にて現地の様子を伝えるリポーター

プログラム全体の振り返りプログラム全体の振り返り

情報コミュニケーション学部は、本学部設置科目「国際交流(メディア)」として株式会社フジテレビジョン(以下、フジテレビ)と共同で企画したアクティブラーニング・メディアリテラシー講座を実施し、23名の学生(情報コミュニケーション学部18名、商学部1名、政治経済学部2名、文学部2名)が参加しました。

事前・事後学習、ニュージーランド北部オークランドでの海外ロケ、スタジオ撮影を合わせ全日程16日間、プロの番組ディレクター指導のもと、フジテレビ朝の情報番組「めざましテレビ」内のコーナーのひとつである「ココ調」を模して番組を制作しました。

事前学習ではメディアリテラシー概論を学んだあと、テーマごとに4つのグループに分かれ、取材ネタ探しに取材先のリストアップ、現地リサーチなどを行いました。その上で、現地取材をする際に使用するカメラ機材の使い方やインタビューの仕方についてもプロの番組ディレクターからレクチャーを受け、海外ロケに臨みました。

ニュージーランドの現地ロケでは、積極的に取材先への下見や街録、現場リポートなどにチャレンジしました。学生たち自身が事前に準備した取材プランにより取材を行い、ホテルに戻ってからも夜遅くまで構成原稿を何度も練り直しました。また、インタビューの文字起こしも同時に行い、取材内容を構成原稿に反映させていきました。予期していなかったハプニングが起きたり、事前学習で立てた計画と変わってしまうなど苦戦することも多くありましたが、それらを逆に好機として活かすことで、どのグループも充実した取材をすることができました。

事後学習では限られた時間の中で膨大な取材データを取捨選択し、VTRの構成原稿を完成させました。また、ナレーションも収録しスタジオ撮影に向け準備を行いました。

プログラム最終日フジテレビ湾岸スタジオでの撮影では、完成したVTRを使いプロのスタッフ指導の下、実際に番組制作にも使用されている撮影機材等を動かし番組収録に臨みました。 番組に出演するキャスター、ナレーターだけではなく、番組進行を指示するプログラムディレクター、スタジオ進行を指示するフロアディレクター、そのほかにもカメラマン、音声、スイッチャ—(映像の切り替え作業担当)などの裏方の仕事までの全てを学生たちが担当し、番組を流すまでの過程を学びました。
本番前のリハーサルは、担当する役割ごとに機材の操作方法や収録の流れを入念にチェックし、一発勝負の本番に挑みました。
収録後には、完成した番組をプレビューし、各学生が思い思いに授業を通じて感じたことを振り返り、フィードバックを受けました。

(受講者の感想)
・いつも見ているテレビ番組の制作側を体験できたことは、とても貴重で良い機会だった。短い番組を制作するのに、その何十倍もの時間を費やす必要があることを初めて知った。
・プロのディレクターやカメラマンの方々に指導していただきながらも、自分たちの力で番組を作りあげた達成感はとても大きかった。
・カメラマンを担当したが、カメラを通して何を伝えたいのか、何を主張したいのかを考えながら撮影することがとても面白かった。
・テレビ番組で流れる情報は、実際にある情報のごく一部であることを認識した。編集の方法ひとつで、見る側の受け取り方が変わってしまうため、メディアが社会に果たす責任の重さを知った。
・現地の人と交流をすることで、ニュージーランドの文化を深く知ることができ,よい経験になった。
・このプログラムを通じて、積極的に物事に取り組む姿勢が身についた。今後もこの姿勢を忘れず、何事にも挑戦していきたい。
・計画が思い通りに進むことはほとんどなかったが、そこで思うようにいかないから諦めたり、投げやりにならず、冷静に対処して困難を乗り越える力が大切だと学んだ。

このほか、このプログラムを体験したことで、今後海外でのインターンシップや留学、研修などにも積極的に参加してみたくなったという声や,将来の職業を考えていくうえでの手がかりを見つけたといった声もありました。

(各班のテーマ)
A班 ニュージーランドのオタク文化について
B班 ニュージーランドの食事情について
C班 ニュージーランドでの「インスタ映え」対決
D班 ニュージーランドにおけるマオリの文化について

(2017年度 国際交流(メディア)スケジュール(概要))
2月21、22、23日  事前学習(3日間)
2月27日~3月7日   ニュージーランド現地ロケ(9日間)
3月 9、10、12日  事後学習(3日間)
3月19日        フジテレビ湾岸スタジオ撮影(1日間)
計=16日間





以下の動画は、この「国際交流(メディア)」の授業を通して完成させた番組です。ぜひご覧下さい。