Go Forward

情報コミュニケーション
学部

静岡銀行の八木稔様を招き交流会を開催 (情報コミュニケーション学部・牛尾奈緒美ゼミナール)

2025年06月30日
明治大学 情報コミュニケーション学部

6月30日(月)、明治大学情報コミュニケーション学部の牛尾ゼミナールでは、静岡銀行の代表取締役頭取・八木稔様にお越しいただき、講演会を行いました。

牛尾ゼミナールでは経営学を中心に社会課題の解決を目指しており、今回は主催したゼミ3年生に加え、4年生も参加し、業界最前線でご活躍されている方の貴重なお話を伺いました。この度お招きした静岡銀行は、大手地銀の一つであり、「地域とともに夢と豊かさを広げます。」という基本理念のもと、地域の総合金融機関として質の高いサービスを提供されています。現在、同行の第12代頭取を務める八木様は、「堅実経営の精神」と「やらまいか精神」を大切にしながら、地域とともに歩む金融のあり方を追求されています。

ゼミ生からは、銀行業界の今後や地方銀行の課題分析に加え、実際に支店に足を運びお伺いしたお話を交えながら、静岡銀行の取り組みについての企業研究発表を行いました。また、研究を通して静岡銀行の魅力をより多くの人に伝えたいという想いから、SNS発信事業を学生から提案させていただきました。

八木様による講演では、一つひとつの取り組みに込められた想いや、地域とともに成長する銀行のあるべき姿について、具体的な事例を交えながら語っていただきました。交流会後半の質疑応答では、八木様の判断軸や、目先の利益にとらわれずに将来性を見据え、挑戦し続ける姿勢についてお応えいただきました。そうしたお話から、静岡銀行が長年にわたり地域から信頼され続けている理由や、その強さの根底にある考え方を実感しました。これからの時代に求められる姿勢や価値観について深く考える、学生にとって学びの多い、大変有意義な時間となりました。