【発表テーマ】連合駿台会共催第12回学生対抗プレゼンテーション大会  
			
				
					
						
					
				
				
				
					
 
 
   2019年10月27日(日)に駿河台キャンパスリバティタワーで開催する,連合駿台会共催第12回学生対抗プレゼンテーション大会の発表テーマを公開します。
  
				 
				 
				
					 
				
				
					
			
				
				
					
 
 
  2019年10月27日(日)12:30~16:00頃(終了予定)
  
				 
				 
				
				 
			
				
					
						
							
一般部門:課題解決/事業提案型 会場1 リバティタワー12階1123教室  
						
					 
			
				
					
			
				
				
					
 
 
  ・和泉キャンパスの食堂における混雑緩和について
  
 ・明治大学をフェアトレード大学にするという提案
  
 ・杉並区永福体育館の活用法の提言
  
 ・特定名称酒—海外販売戦略—
  
 ・新スポーツ医食専門施設「NEO-FIELD」の提案~スポーツと健康を新ビジネスに!!~
  
 ・孤独死リスクに対応する保険
  
 ・将来不妊で悩む人を減らしたい
  
 ・若者の投票率向上について
  
 ・聴覚障がい者と健聴者のコミュニケーションに関する企業によるCSR活動の提案
   
   
この会場のプログラムは, こちらをクリックしてご覧ください 。
   
   
<発表テーマ例:これらを含む発表テーマ例は, こちらをクリックしてご覧ください→ファイル1 , ファイル2  > 
    
   
				 
				
				 
			
				 
			
				
					
						
							
一般部門:課題解決/事業提案型 会場2 / 特別部門:英語部門 会場 リバティタワー12階1124教室  
						
					 
			
				
					
			
				
				
					
 
 
  ・横浜IR法案と、観光資源の活用
  
 ・若者のテレビ離れに対する解決案
  
 ・明治大学サッカー応援プロジェクト—明治大学のブランド力向上にむけて—
  
 ・人間らしい雇用の促進~日本企業による障がい者に向けた取り組みを事例として~
  
 ・地方における食品ロスの減少(英題:‘How to reduce food loss in a rural area‘)
  
 ・日本のテレビ局に経営戦略—インターネットの利点の活用—
  
 ・伝統工芸品のあたらしいカタチ
  
 ・地域課題解決に向けたJクラブとの社会連携事業
  
 ・日本国内の有料動画配信サービスの利用率を上げるにはどうすれば良いか?
   
   
この会場のプログラムは, こちらをクリックしてご覧ください。 <発表テーマ例:これらを含む発表テーマ例は,こちらをクリックしてご覧ください→ ファイル1 > 
    
   
				 
				
				 
			
				 
			
				
					
						
							
一般部門:調査分析型 会場 リバティタワー12階1126教室  
						
					 
			
				
					
			
				
				
					
 
 
  ・大学生における水の選考基準
  
 ・教育と労働生産性
  
 ・外国人観光客を呼び寄せるには
  
 ・地方における教育機会の格差について
  
 ・明治大学生の社会的関係と幸福度
  
 ・保育士不足の解消に向けて
  
 ・InstagramとTwitterの広告と大学生
  
 ・ごみを削減する最適な方法
  
 ・インスタグラム・マーケティング戦略—日本企業の視点から—
  
 ・エスカレータが利用者に与える効用
   
   
この会場のプログラムは, こちらをクリックしてご覧ください 。 
   <発表テーマ例:これらを含む発表テーマ例は, こちらをクリックしてご覧ください 。→
ファイル1 , ファイル2 > 
				 
				
				 
			
				 
			
				
					
						
							
フューチャースキル講座履修者 会場 リバティタワー13階1133教室  
						
					 
			
				
					
			
				
				
					
 
 
  ・ランチパックの顧客満足度をアップするために・・・
  
 ・電設業界での残業を減らすには
  
 ・1DAYレジャー保険の利用拡散
  
 ・ホテルグランドパレス受験生プラン案
  
 ・好きをはさもう~新しいミカタ~
  
 ・ファイナルファンタジーを3年後に1千万本売り上げるためには
  
 ・中村屋 新商品の開発とコンセプト
  
 ・激論!多摩市の未来!
  
 ・「都市部の住宅開発地における、地域の住民や行政・学校などと
  
 連携した『地域コミュニティ持続のためのサービス』が20年間続けられるような
  
 ビジネス提案を野村不動産グループの立場になって策定せよ。」
   
こちらをクリックしてご覧ください 。 
   
   <発表テーマ例:これらを含む全ての発表テーマ例は, こちらをクリックしてご覧ください 。>