Go Forward

ディスカッションペーパー

商学部は、現在、「Project111:学理実際の展開」に取り組んでいます。その中の「多角的な情報発信」の方針の下、ディスカッション・ペーパー制度が2015年度より導入されました。
様々な研究活動に従事している本学部の教員がその研究成果の一端を速やかに広く公表できるようにすることを目的としています。
ディスカッション・ペーパーは、「未定稿」であり、学会誌などに「確定稿」として掲載された場合には、削除することもあります。
なお、ディスカッション・ペーパーの著作権は著者に帰属し、学部としての見解を示すものではありません。
論文や著書に引用・複写する際には、著者の了解が必要となりますので、ご注意ください。 

2024年度

2020年度

掲載日 執筆代表者氏名 タイトル
 2020.10.29  浅井 義裕

Is Women’s Financial Knowledge Always Lower?

2021.3.15 浅井 義裕 Why Do Small and Medium-sized Enterprises Use Derivatives?

2019年度

掲載日 執筆代表者氏名 タイトル
 2019.11.25  浅井 義裕 中小企業における資金制約と保険リスクマネジメント

2018年度

掲載日 執筆代表者氏名 タイトル
 2019.1.31  菊池 一夫 大学キャラクターの活用における愛校心の醸成とグッズの販促について

2017年度

掲載日 執筆代表者氏名  タイトル
 2017.6.28 浅井 義裕   Corporate Finance of Small and Medium sized Enterprises and Life Insurance Surrender
 2017.9.5 菊池 一夫   縮小する市場で、どのようにしたら売り上げを伸ばすことができるのか
 2017.12.8 浅井 義裕   Risk Management and Insurance of SME Financing
On SME Insurance Demand and Relationship Banking
2018.3.31  西  剛広   The Effect of Ownership and Board Diversity on Innovation

2016年度

掲載日 執筆代表者氏名  タイトル
 2016.7.25 菊池 一夫 Jupiter Shop Channel Case
 2016.2.20 水野 勝之 Construction steps of 4×4 I‐O table including the defense sector

2015年度

掲載日 執筆代表者氏名  タイトル
 2016.2.23 菊池 一夫 No.1-The Shinkansen’s Theater for Seven Minutes
 2016.2.23 菊池 一夫 No.2-Service Experience in 100 Yen Sushi Restaurant