重要なお知らせ
2021年02月01日
活動制限指針(レベル3)における本学の活動状況,感染予防対策,入構制限措置等について(情報集約版・2月1日更新)
2021年01月29日
2021年度の授業について(第二報)
アクセス
入試総合サイト
English
Chinese
Korean
Go Forward
2019年10月04日明治大学 商学部事務室
このたび,商学部・藤井秀登ゼミナールのグループ(3年:髙橋聡さん,俣野耀太郎さん,吉田健人さん)の論文「SDGsから利益を創出する企業を目指して」が,住友理工株式会社主催の「住友理工 第5回学生小論文アワード」において審査委員特別賞を受賞しました。表彰式は9月18日に開催されました。 本アワードは2015年度よりスタートし,今年の小論文の募集テーマは,「SDGs(持続可能な開発目標)を達成するためにどうイノベーションを起こすか?『未来に選ばれる会社」とは?」。 全国の学生が考えた,SDGs達成に向けたイノベーションを考察する論文102本の応募があり,その中から識者による選考会を経て,最優秀論文,最優秀次席,優秀賞(3組),審査委員特別賞(6組)の計11作品が選ばれました。
商学部国際交流
商学部入試情報
入試方法&入試日程
商学部同窓会 (商学部紫紺倶楽部)
商学実践店舗「なごみま鮮果」
明治大学商学部TV
商学部の取り組みを公開中!
卒業生からのメッセージ「変わる時代、変わらない信念」
~明治が目指した商学の100年~