Go Forward

カリキュラム

カリキュラム

  1年次 2年次 3年次 4年次
必修科目 基礎演習(日本史)[調査の方法/レポート・論文の書き方] 史料演習(日本史)[各時代の史料の講読・分析]、文献講読A・B(日本史)[研究文献の集め方・読み方] 演習Ⅰ(日本史)[各時代の史料・研究論文の講読] 卒業論文
史学概論A・B(日本史)[史学の方法論/史学史]、日本史概論A・B[古代~中世/近世~近現代]
専攻選択科目   演習Ⅱ(日本史)[各時代の史料・研究論文の講読]
  日本古代史[ヤマト王権の成立]、
日本中世史[鎌倉幕府の成立と機構]、
日本近世史[近世の村と藩]、
日本近代史[幕末・明治維新と近代国家の成立]、
日本現代史Ⅰ・Ⅱ[15年戦争~戦後の政治過程]、
日本思想史A・B[中世~近世の思想・学問]
日本文化史A・B[古代~近代の文化・学問]、
民俗学A・B[年中行事・信仰・説話と歴史]
日本史料学Ⅰ・Ⅱ[古代~中世史料の読解と活用]、
日本史料学Ⅲ・Ⅳ[近世・近代史料の読解と活用]、
日本史特説ⅠA・B[前近代女性史]、
日本史特説ⅡA・B[近現代女性史]、
日本史図像史料研究[絵画・図像等の分析]、
日本史映像史料研究[映像の分析]
 

履修モデル

参考までに在学生の時間割を紹介します。
3・4年生は、上記履修モデルとはカリキュラムが異なりますので、ご了承ください。 
1年次

2年次

3年次
 
4年次