Go Forward

カリキュラム

  1年次 2年次 3年次 4年次
必修科目 基礎演習
(文芸メディア)
文芸メディア演習(2年)   卒業論文・
卒業制作
文芸メディア概論A・B、表現創作ⅠA・B 文芸メディア演習
(3・4年)、日本文芸思潮史A・B
外国文芸受容史
  テクスト研究A・B、 テクスト講読A・B
専攻選択科目 メディア史、メディア研究、
現代文化論、サブカルチャー研究
表現・創作 ⅡA・B、
小説研究A・B、
詩歌研究A・B、
評論研究、翻訳研究、
批評理論、
パフォーマンス研究、
ジャーナリズム研究、
編集・企画、表現と倫理、
出版印刷研究、DTP、
放送論

履修モデル

1年次
 
1       英語 ウェルネスライフ論  
    教育心理学    
2   表現・創作ⅠA ウェルネススポーツA・B 教育基礎論 日本国憲法  
  表現・創作ⅠB   教師論  
3 ドイツ語   現代文化論 芸術学A 戯曲作品研究A  
障害児教育論   芸術学B    
4 資格ドイツ語   メディア史      
    メディア研究      
5 英語   ドイツ語 基礎演習(文芸メディア) 文芸メディア概論A  
文芸メディア概論B 教育社会学  
6       ICTベーシックⅠ    
           
2年次
 
1         英語  
         
2 中国語       日本国憲法  
         
3 生命科学と倫理   テクスト研究A 芸術学A ICTベーシックⅠ  
    テクスト研究B 芸術学B ICTベーシックⅡ  
4 人類学A   英語 家族論 共通総合講座  
人類学B   教育方法 共通総合講座  
5 文化人類学A   文芸メディア演習 中国語 サブカルチャー研究  
文化人類学B   現代文化論  
6       テクスト講読A    
      テクスト講読B    
7            
      障害児教育論    
3年次
 
1   生徒指導論     教育カウンセリング論  
           
2     放送論   総合演習  
           
3 書道 マイノリティ論 表現と倫理   異文化理解Ⅰ(英米)  
  ジャーナリズム研究   異文化理解Ⅱ(英米)  
4   テクスト講読A   日本文芸思潮史A 文芸メディア演習  
  テクスト講読B   日本文芸思潮史B  
5   テクスト研究A DTP 小説研究A    
  テクスト研究B   外国文芸受容史    
6            
  ?特別活動論        
7 国語科教育法Ⅰ          
国語科教育法Ⅱ          
4年次
 
1            
         
2   映像論A        
  映像論B        
3 政治学概論 教育実習ⅡA        
         
4 キリスト教史A 授業デザイン論(国語) 詩歌研究A   出版印刷研究  
キリスト教史B   詩歌研究B   編集・企画  
5       道徳教育の研究 卒業論文・
卒業制作
 
    パフォーマンス研究    
6