Go Forward

2025年度新入生の皆さんへ(学生証交付、ガイダンス等について)

(3/18)SPICE説明会動画を公開しました。
(3/17)総合ガイダンス動画を公開しました。
(3/25)履修ガイダンス動画を公開しました。
(3/27)新入生ガイダンスの教室割を公開しました。

このたびは明治大学 情報コミュニケーション学部へのご入学おめでとうございます。
本ページでは、2025年度に情報コミュニケーション学部へご入学が決まった方に向けて、学生生活に必要な情報を掲載していきます。
情報の更新は定期的に行いますので、重要な情報を見落とさないようにこまめに本ページを確認するようにしてください。
大学生活のスタートはこのページから!と言っても過言ではありません。しっかりご自身で情報をキャッチするようにしてください。
4月以降、皆さんにお会いできることを情報コミュニケーション学部関係者一同、心より楽しみにしております。

入学にあたっての重要なご案内

※入学手続きが完了した方は速やかに以下①~⑤の案内・資料をご確認ください。
 特に①の『新入生向けガイダンス等の案内』は非常に重要なお知らせが記載されています。熟読するようにしてください。
 ①、②、④、⑤はタイトル部分がハイパーリンクになっており、クリックすると資料ページに遷移します

新入生向けガイダンス等の案内
 4月1日以降、大学生活に向けたガイダンスが開催されます。
 本資料には各ガイダンスの概要や集合場所、持ち物、注意事項等が記載されています。
※UCAROを使用しない入試形態の方に対しては、別途メールもしくは郵送にて①の案内をお送りします。
 
新入生指導週間行事日程表(情報コミュニケーション学部)
 対象が「全員」となっているガイダンスは、必ず出席もしくは視聴するようにしてください。
【特に重要なガイダンス(②より抜粋)】

 

③TOEIC試験(オンライン)の受験
 情コミ学部の新入生は全員受験必須となります。
 受験日:4/1(火)の00:01~23:59(厳守)
 事前に「受験者用マニュアル」および「受験のしおり」を熟読の上、試験に臨んでください。
 当日は、「受験者用マニュアル」に記載されている受験用ページURLから受験画面を開き、受験をするようにしてください。
 「受験者用マニュアル」はこちら
 「受験のしおり」はこちら

基礎ゼミナール履修のススメ
 情コミ学部には、1年次から履修可能なゼミナール科目(基礎ゼミナール)があります。
 資料を確認の上、どのゼミナールに入りたいかをじっくり検討してみてください。

新入生総合案内ページ
 明治大学が実施している、新入生向けガイダンスの総合案内ページです。
 定期健康診断、学生生活案内、MIND(学内ネットワーク)利用講習会、図書館案内、教職課程等ガイダンス、
 奨学金ガイダンス、情報科目ガイダンス、GLOBAL NAVIガイダンス、国家指導センター主催ガイダンス等の情報が集約されています。

2025年度新入生向けガイダンス動画

1年生履修ガイダンス動画【全員視聴必須】

【動画配信中】画像をクリックすると再生できます
履修登録をするにあたって、最も重要なガイダンス動画です。
進級・卒業要件や履修登録のスケジュール、手順等を説明しています。
理解するまで繰り返し視聴してください。
なお、こちら(ここをクリック)で、動画内で使用している資料を確認することができます。
必要に応じて紙に出力し、ご確認ください。

総合ガイダンス【全員視聴必須】

【動画配信中】画像をクリックすると再生できます
 【目次】
1.学部長挨拶
2.情コミ学部のカリキュラムの概要・特徴
3.英語科目(必修)について
4.キャリアデザイン科目群について
5.研究方法・表現実践科目群について

情報コミュニケーション学部のカリキュラムの特徴や、

履修を組む上で気を付けるポイント、各科目群の特色や構成を説明します。

SPICE(英語特別クラス)説明会【申込み希望者は視聴必須】

【動画配信中】画像をクリックすると再生できます
本動画は、情コミ学部の特別英語クラス「SPICE」についての紹介動画です。
希望者は入学後に選考試験があります。申込方法等の詳細は『SPICE(英語特別クラス)募集要項』をご確認ください。

【SPICEとは?】
SPICEは、グローバル化時代に即した言語力とコミュニケーション能力を身につけた学生を育成するために設けられた、情報コミュニケーション学部生専用のプログラムです。
本動画と併せてページ上部の配布資料欄にある『SPICE(英語特別クラス)募集要項』もご確認ください。
動画内には、本プログラムに所属している学生も登場します。SPICEクラスの雰囲気を知ることができますので、ぜひご覧ください。

4/3(木)情報コミュニケーション学部新入生ガイダンス(学生証等交付・新入生交流会)について

4/3(木)に和泉キャンパスにて情報コミュニケーション学部の新入生ガイダンスを実施します。
新入生は全員参加必須のガイダンスですので、必ず参加するようにしてください。

ガイダンスでは、主に以下の内容を実施予定です。
・履修登録・大学生活に関する説明
・学生証等の交付
・新入生交流会

学生証の受け取りには、UCARO画面から出力が可能な「学生証引換証」が必要です。「学生証引換証」は必ずで持参するようにしてください。
集合場所は、学生番号の下4桁で異なります。必ず自身の学生番号を確認の上、来校してください(学生番号は学生証引換証に記載されています)。
※学生証引換証を
UCARO画面から確認する方法や掲載予定日については、入学手続の手引きをご確認ください。

■開始時間
10時00分 ※開始10分前を目途に集合してください
■集合場所(以下の表を参照してください)

学生番号下4桁 場所(メディア棟3階)
0001~0150 M301教室
0151~0250 M302教室
0251~0370 M303教室
0371~0500 M304教室
0501~ M306教室

※入学手続きにUCAROを使用していない入試形態の学生には、別途郵送にてお知らせをお送りしています。

お問い合わせ先

情報コミュニケーション学部事務室(和泉キャンパス)

※お問い合わせは可能な限り下記のEmailにお願いします
※入学手続きに関わるお問い合わせは別途、入学手続の手引きに記載されているお問い合わせ先へご連絡ください。

住  所:東京都杉並区永福1-9-1
電話番号:03-5300-1627~1629

≪対応可能時間≫
平日:9時30分~11時30分、12時30分~16時00分
土曜:9時30分~12時00分

Email:iz_infocom@meiji.ac.jp